売り上げUPに欠かせない!フリーランスのマーケティングプランナーになろう | クラウドワークス テック(旧クラウドテック)

  • URLをコピーしました!

フリーのマーケティングプランナーに
商品やサービスを市場に送り出す時、より売り上げを大きくするような「しかけ」を考えたり、現在売り上げがいまひとつな商材を、どのようにして挽回させるかを考えたりするのがマーケティングのお仕事です。

特にEコマースが当たり前になって以来、マーケティング戦略を考える仕事が非常に増えています。

通常は、広告代理店やマーケティング専門会社などに依頼することが多いのですが、近年ではフリーランスとしてマーケティングを企画したり、営業戦略をアドバイスするコンサル業を行っている方々も増えてきました。

今回は、実際にフリーランスとして働く筆者の目線で、

  • マーケティングプランナーとは
  • 会社勤めとフリーランスとの違い
  • プランナーとして成功するためのヒント

などについて、ひとつずつご紹介してみたいと思います。

▷関連記事:フリーランスのWEBマーケターになるために必要なスキルを解説!

フリーランス案件に興味ある人は必見

リモートワーク案件に強い
フリーランスエージェント

\ 会員登録は60秒で完了!/

>リモート案件検索はコチラから

目次

マーケティングプランナーとは何か

モノやサービスを市場で販売する際には、必ず戦略が必要になります。

この商品のターゲットはどんな世代・性別・属性なのか、主にどんな市場で売るべきか、競業他社の商品にはどんなものがあるのか、消費者のニーズはどこにあるのか・・。

売り上げに関わる様々な要素を調査・研究し、その結果を踏まえた上で販売方針のビジョンを決めていくのがマーケティングプランナーの仕事です。

理論的な思考能力、あらゆるデータの分析力・計算力、調査能力、営業・経営センスなどの能力が求められます。

会社で働く?フリーランスで働く?

2sws
では、広告代理店やメーカーなどに勤務するマーケティングプランナーと、フリーランスとして様々な企業に関わるマーケティングプランナーとでは、どのような違いがあるのでしょうか。結論から言いますと、マーケティング戦略を練るという仕事内容に関してはほぼ差はないと言えるでしょう。
しかし、会社勤めとフリーランスでは「働き方」がまったく違います。働き方とは、雇用形態と言い換えるとわかりやすいかもしれません。

会社に勤務するプランナーの方は、大体の方は勤務拘束時間が決められていて、その間に打ち合わせに行ったり、企画書を作るなどの事務作業を行います。給与、休日、福利厚生などの待遇面も雇用契約を結ぶ際に決められます。

フリーランスのプランナーの場合は、どこかに雇用されるわけではないので、雇用形態という考え方はありません。本人が個人事業主、または個人で作る会社の社長となります。勤務時間、休日などはもちろんご自身で自由に決めることになります。

また、仕事の受け方も全く変わります。会社に所属している場合、営業職の社員や社長などが受注した案件に取り掛かることになるかと思いますが、フリーランスは自分で営業をして仕事を受注しなくてはなりません。

フリーのマーケティングプランナーとして成功するためのヒント

3-52
会社勤めでない、フリーランスのプランナーの場合、仕事は地震で獲得していかなくてはなりません。仕事を取っていく上でどんな点に気をつけたほうがよいのか、筆者の経験からいくつかのポイントを挙げてみたいと思います。

1.仕事を積極的に取るために 〜時にはあえて予算を抑えた仕事の提案も〜

よくあるのが、「あまり予算がないんだけど・・(でもいいプランが欲しい)」というご相談です。クライアントも、予算が低いのでそう高望みはしない。でも、内心は思っているよりはいいものが欲しい、と思うものです。私がクライアントでもそう思います。そういった場合には、予算を抑えたマーケティング企画書を作るために、積極的に既存のサービスを使って企画するということもあります。

市場調査にはある程度時間やお金がかかるのは仕方がないことですが、サイトやチラシ・パッケージなどに既存テンプレートを利用したり、SNSを中心とした企画を練るなど、コストを削減できる部分は割とあります。

あまりお金をかけられない案件の場合、お客様にはむしろ喜んで頂けます。
予算に応じたマーケティングプランを柔軟に用意できるとよいでしょう。

2.友達だから・・の危険性に注意

これはよく言われていることなので、みなさんもご存知かと思いますが、「友達だから安くしてくれる?」と言ってくる人は、あなたにとって本当の友達ではない可能性が極めて高いでしょう。

ご自身に置き換えて考えていただければわかりやすいですが、筆者が友人に仕事を依頼するとしたら、大切な友人であればあるほど値下げ交渉から入ることはまずありえません。大切だからこそ、仕事に対する正当な対価を支払ってあげたいと思うからです。

一方的な上下関係ができてしまい、負担が大きくなってきている場合は、それを改善するように交渉するべきでしょう。

ただし、一度下げてしまった値段を上げたり、許してしまったことをやめてもらうのは至難の技です。「この前はこの値段でやってくれたのに」、「以前はこれでいいと言っていた」などと言われてしまうと、その理由を説明するのに困ることも多いです。

こうした腐れ縁が多くなってしまうと、残念ながらあまり儲からなくなってしまいます。
人間関係を必要以上に悪化させないためにも、仕事を一緒に行う人は慎重に選びましょう。

3.将来設計も考えておこう

夢を壊すようなことはあまり言いたくありませんし、筆者自身あまり考えたくないことなのですが、現実から逃げていても仕方ありませんので、あえて書きます。

残念ながら、人によって人生いろいろですので、「すべての方が大成功する」とは限りません。やってはみたもののあまり儲からなかった、自分には合っていなかった、景気や社会情勢が悪くなって仕事が減った、という状況になる場合も、もしかしたらあるかもしれません。

そのようなピンチになった時のためにも、保険になる副業やスキル、貯蓄を取っておくのが理想的です。もしマーケティングプランナーが自分に合っていなくても、命まで取られるわけではありませんし、他の職に就けばいいだけのことです。

しかし、全財産を投資したり、何の保険もないまま始めてしまい、後で他の職につくにも難しくなってしまっては元も子もありません。
「もしダメだったら、実家の店を継ごう」、「別のスキルを使ってイチからやり直せばいい」など、心理的な保険はもちろん、経済的な保険も作っておくとなお安心です。

まとめ:地道に努力し、最後は大きな花火をあげよう

マーケティング、というと広告業界などでよく使われる言葉ですので、華やかな職業のイメージがあるかもしれません。

しかしマーケティングプランナーの仕事は非常に多忙で、かつ地味な作業を膨大にこなしていく仕事です。市場調査には地道な努力と時間が必要になりますし、狙いが正確に当たるように、綿密な企画書を作らなくてはなりません。

また、データを収集・分析する左脳的な作業も多いので、数字に強く、緻密な計算も得意な必要があります。大変なこともたくさんある上、結果が出るまでは評価されませんし、目に見えない努力が必要です。

しかし、考え抜いた戦略が功を奏して売り上げに多大な貢献をした時には、非常に大きな達成感を感じることができます。
街中や店頭で、自分が手がけた商品などを見かけると、とても嬉しい気持ちでいっぱいになりますし、近くにいるお客さんについ勧めたくなってしまったりすることもありますね。

ぜひたくさんの方々に、このマーケティングプランナーという仕事を選んでいただけるように祈っています!

関連記事

/blog/?p=1270

実際のフリーランスの案件を見てみよう

最近では「クラウドワークス テック」などのフリーランス専門のエージェントサービスもありますので、まずは実際に募集のあるお仕事の事例をチェックしてみると良いでしょう。
登録をすると、Web上では非公開の案件もご紹介を受けることができます。まずは色々なエージェントサービスへ無料登録するところからスタートしてみましょう。

実際のフリーランス案件を見てみる

こんな悩み、ありませんか?
  • 希望条件のリモート案件が見つからない
  • 高単価の案件に参加したい
  • スキルアップできるプロジェクトに参画したい
  • 週2~3日程度の案件が見つからない
週2~高単価案件を検索可能!
案件検索はコチラから!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスの道しるべ編集部のアバター フリーランスの道しるべ編集部 フリーランスの道しるべ編集部

フリーランスになるために必要な知識やスキルアップの方法等、様々なお役立ち情報を発信していきます。

(リモートワーク案件に強いフリーランスエージェント「クラウドワークス テック」を運営)

目次