クラウドソーシングは使うべき?フリーランスにとってのメリット・デメリット | クラウドワークス テック(旧クラウドテック)

  • URLをコピーしました!

クラウドソーシングを使っていますか?クラウドソーシングは、フリーランスが仕事をしていく上で有効な手段です。しかし、良い面もあれば、当然悪い面もあるため、良い面を最大限に活用しつつ、悪い面を回避することが重要になってきます。そのためにはまず、クラウドソーシングがどんなものかよく知っておく必要があります。すでに使っている方も、まだ使っていない方もここで知識をつけておきましょう!

この記事では、

  • フリーランスとして働いているが、クラウドソーシングがどんなものか知りたい方
  • すでにクラウドソーシングを利用しているが、もっと上手に活用したい方

のために、クラウドソーシングの概要とメリット・デメリット、効果的な利用方法などをお伝えしていきます。ぜひご一読いただき、フリーランスとしてさらに充実した働き方を目指してください。

フリーランス案件に興味ある人は必見

リモートワーク案件に強い
フリーランスエージェント

\ 会員登録は60秒で完了!/

>リモート案件検索はコチラから

目次

クラウドソーシングってなに?

クラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、仕事を頼みたい人(クライアント)と仕事を引き受けたい人(フリーランサー)をマッチングさせるサービスです。依頼から受注、報酬の支払いに至るまですべてサイト上で完結できます。

参照一般社団法人日本テレワーク協会「クラウドソーシングとは」

クラウドソーシングのメリット

2 (24)
クラウドソーシングのメリットには、以下のようなものがあります。それぞれのメリットを最大限に活用していきましょう。

全国どこからでも仕事が受けられる

ほとんどの案件は受注から報酬の受け取りまで、すべて在宅で済ませることができます。案件によっては、チャットや電話で対応することもありますが、基本的にはインターネット上で完結します。このため、地方に住んでいる方でもわざわざ都心に出向くことなく、都心部の案件を引き受けることが可能で日本のみならず海外で仕事をしている方もいます。仕事は都心部に集中しているケースが多いため、仕事の幅が一気に広がります。都心に行けない方には非常にメリットが大きいでしょう。

報酬の支払いに関わるトラブルを防止できる

クライアントと直接契約した場合に、報酬の支払いに関してトラブルになったことはありませんか?たとえば、期限になっても報酬が支払われなかったり、クライアントに請求書を出し忘れたり、金額を間違えてしまったりなどです。

クラウドソーシングを利用すると、そういった支払いの処理についてはサービス側が行ってくれますので、トラブルが起こることがほとんどありません。システムとしては、クライアントがクラウドソーシング会社に報酬を前払いして、仕事が完了した後でフリーランサーに支払われる仕組みになっています。このため、しっかりと仕事をすれば間違いなく報酬が得られます。

いつでも大量の案件がある

フリーランスはサラリーマンと違って、待っていても仕事が来ません。そのため、自分で営業をして仕事を見つける必要がありますが、あまり営業が得意でない方も多いでしょう。クラウドソーシングであれば、いつでも大量の案件を見ることができます。

たとえば、日本最大級のクラウドソーシングサービスであるクラウドワークスなら大企業や政府をはじめ、78万社以上の利用企業があります。そのため、初心者から上級者まで、スキルや経験の有無にかかわらず、自分に合った仕事を探すことが可能。営業に行かなくても仕事を得られ、定期的に案件を引き受けていけば収入の安定にもつながります。

主婦やサラリーマンの副業に最適

クラウドソーシングなら、忙しくてまとまった時間が取れない主婦やサラリーマンの方でも、自分の時間の都合に合わせて案件を引き受けられます。クラウドソーシングにはどちらかと言うと短期の案件が多いため、手頃な時間で完了する案件もたくさん。毎日1,2時間でも時間が取れれば十分報酬を得ることができます。ただし、始める際には、配偶者控除や副業の規定について注意してください。

福利厚生のサービスも

クラウドワークスをはじめとした一部のクラウドソーシングサービスは、会員の方に対して福利厚生のサービスを提供しています。スキルアップやお仕事サポート、ヘルスサポートなどいろいろなサービスが提供されているので、ぜひ利用したいところです。

クラウドソーシングのデメリット

3 (17)
次に、クラウドソーシングのデメリットを紹介していきます。デメリットを知り、影響を最小限にとどめましょう。

報酬が低い案件が多い

クラウドソーシングは、全体的に見て報酬の金額が業界の標準よりも低い傾向があります。中には明らかに低すぎる金額で依頼をするクライアントもいます。たしかに、コストダウンはビジネスに欠かせない要素なのである程度は仕方ありませんが、あまりに安すぎる金額は業界の衰退を招きます。フリーランスの方も苦しくなるばかりです。

対策のためには、自分が引き受ける案件の相場がどの程度のものかしっかり把握しておきましょう。あまりに低い単価の案件は引き受けないようにすれば、自然とそういったクライアントはいなくなります。もちろん、非常に高単価の案件もありますから、毎日欠かさずチェックして良い案件を逃さないようにしましょう。

単発の案件が多い

クラウドソーシングには、スポット的な依頼が多く、継続的な依頼につながらない場合も多々あります。継続的な依頼がないと、フリーランスはなかなか収入を安定させることができません。このため、「どれだけ継続的な案件を作れるか」が、フリーランスとして長く活動していくための秘訣にです。

もちろん、継続的に発注することを前提とした依頼も数多くあります。そういった依頼に的を絞って受注していくと良いでしょう。また、ほとんどのクラウドソーシングサービスは、プロフィールや実績を公開できるようになっているので、クライアントに実力をアピールすることで継続の依頼を受けやすくなります。

クラウドソーシングの効果的な利用方法

クラウドソーシングは、たしかにフリーランスにとって有用なツールですが、それだけに頼ってばかりではいけません。あくまで仕事を得るためのツールのひとつとしましょう。本当に実力のあるフリーランスになるには、人脈やブログ、SNSなどあらゆるチャネルから仕事を受けることをおすすめします。それにより、仕事の幅が広がり常に安定した仕事を得ることができるからです。クラウドソーシングだけでなく、それ以外の方法も併用して活動していきましょう。

フリーランスとクラウドソーシングの今後

内閣官房日本経済再生総合事務局が令和2年5月に発表した「フリーランス実態調査結果」によれば、日本国内のフリーランスの人口は約462万人です。副業を解禁する企業が増えたことに加え、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受け在宅勤務が拡大したことで、フリーランス人口は急増しました。今後も働き方の選択肢としてフリーランスを選択する人はさらに増加すると予想されます。

フリーランス人口の増加に伴い、クラウドソーシングも当然大きな成長を遂げてきました。フリーランスの活用に前向きな企業も増えているため、クラウドソーシングに集まる案件もさらに増えていくでしょう。クラウドソーシングのサービスを上手に活用しながらフリーランサーとして成長していくために、自分に合ったクラウドソーシングを見つけて実績を積んでいきましょう。

参照:内閣官房日本経済再生総合事務局「令和2年5月 フリーランス実態調査結果」

まとめ

クラウドソーシングを活用する方法が見つかりましたか?まだクラウドソーシングを使っていない方は、いずれかのクラウドソーシングサービスに登録してみましょう。登録は無料ですから、複数のサービスに登録しても良いでしょう。また、すでにクラウドソーシングを利用している方は、今後の使い方を見直し、自分にとって一番良い使い方を見つけてください。あなたはクラウドソーシングについてどんなイメージを持ちましたか?

参照:クラウドソーシングがフリーランスに与える影響について解説した記事はこち

こんな悩み、ありませんか?
  • 希望条件のリモート案件が見つからない
  • 高単価の案件に参加したい
  • スキルアップできるプロジェクトに参画したい
  • 週2~3日程度の案件が見つからない
週2~高単価案件を検索可能!
案件検索はコチラから!
クラウドソーシングは使うべき?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスの道しるべ編集部のアバター フリーランスの道しるべ編集部 フリーランスの道しるべ編集部

フリーランスになるために必要な知識やスキルアップの方法等、様々なお役立ち情報を発信していきます。

(リモートワーク案件に強いフリーランスエージェント「クラウドワークス テック」を運営)

目次