フリーランスでのコンサルタントを考えていますか?すでに始めていますか?どちらにしても何らかのきっかけがあったのだと思います。フリーランスでコンサルタントを目指す方は、コンサルタント会社に勤めていて独立しようと思っている方が多いです。その理由のひとつには、自分の力だけで自由に仕事ができることが挙げられます。やはり、会社から任せられる仕事をこなすだけでは満足できない方が多いということですね。
しかし、もともとコンサルタントの経験がある方でも、フリーランスのコンサルタントでは会社員とは違った知識が求められます。そのため、フリーランスで成功するための知識や失敗しないための知識をつけておくことが重要になってきます。
この記事では、これからフリーランスのコンサルタントとして働こうと考えている方・すでに始めている方のために、どんな仕事があるのか、フリーランスになるための準備、成功のポイントなど基礎から応用までの使える知識をお伝えしていきます。また、フリーランスのコンサルタントに発注したい方向けに、発注する際のポイントをお伝えします。ぜひご一読して、フリーランスのコンサルタントに関する知識をつけておきましょう。
フリーランスのコンサルタントの仕事と相場
ITコンサルタント
どんな仕事?
IT技術を活用して企業の問題解決をするコンサルタントです。業務システムやマーケティングなど幅広いジャンルがあるため、一口にITコンサルタントといっても内容はさまざまです。
必要な知識・スキル
もちろんですが、コンサルティングをする対象のIT技術の深い知識が必要です。また、特定の業界の知識や業務内容の理解が求められる場合もあります。
報酬の相場
月額で月120万円~160万円ほどです。
経営コンサルタント
どんな仕事?
戦略、IT、人事、財務など経営に関わるすべてのことを対象にした総合コンサルタントです。各分野にはそれぞれに専門家がいますが、一括して任せたい場合に経営コンサルタントに依頼されることになります。
必要な知識・スキル
対象とする分野が広いため、戦略、IT、人事、財務などすべての知識が求められます。また、企業の複数の担当者とやり取りをすることになるため、調整力も試されます。
報酬の相場
月額で月130万円~160万円ほどです。
戦略コンサルタント
どんな仕事?
企業の経営戦略を考えるコンサルタントです。企業戦略や事業戦略の他に、マーケティングや企業統合、買収などもサポートします。クライアントは大企業が多く、複数人でチームを組むこともあります。
必要な知識・スキル
対象の企業の業務内容や方針、人事まで企業全体を把握する必要があります。企業の現状を分析したうえで、適切な判断を下すことが求められます。
報酬の相場
月額で月130万円~160万円ほどです。
他にも、コンサルタントには人事コンサルタントなど多数の種類があります。
フリーランスと会社員ではどう違うの?
フリーランスのコンサルタントが会社員と大きく違うところは、待っていても仕事は来ないということです。当たり前ですが、自分から仕事を取りに行かなければなりません。そのため、会社員よりも人脈が重要になってきます。フリーランスのコンサルタントが継続的に仕事を続けていくためには、人脈作りが必要不可欠です。セミナーなどを活用して積極的に人脈作りをしていきましょう。
クライアントとはどんな契約方法があるの?
フリーランスのコンサルタントがクライアントと契約する方法は3つあります。
直接契約する
自分で企業に営業をかけて、業務委託契約(コンサルティング契約)を直接結ぶ方法です。この中でも一番難易度の高い方法で、知り合いや以前から付き合いのある企業など何らかの人脈がなければ契約につなげていくのは難しいでしょう。
エージェントサービスを使う
コンサルティング案件を紹介してくれるエージェントサービスを使う方法です。案件を紹介してくれるだけでなく、担当者がクライアントとの間に入ってサポートしてくれます。営業が苦手な方はこの方法がおすすめです。
エージェントサービス例:クラウドワークス テック
クラウドソーシングサービスを使う
インターネット上で仕事探しから、受注、報酬の受け取りまで完結させることができるクラウドソーシングサービスを使う方法です。一番手軽ですが、コンサルティング案件の数が少なくまだこれからといった感じです。
フリーランスで成功するためのポイントと手順
コンサルタントがフリーランスで成功するためのポイントと手順を説明します。
1:自分が得意なコンサルティング分野がなにか考える
コンサルタントといっても幅広い分野があります。自分が得意とする分野をはっきりさせておくことで、これからの自分の方向性が見え、クライアントにもアピールしやすくなります。「医療分野に特化した人事コンサルが得意」など他者と差別化できそうなものを考えておきましょう。
2:得意分野の実績をアピールするサイトを作る
自分の得意分野がはっきりしたら、得意分野の実績をクライアントにアピールするサイトを作りましょう。WordPressなどを使って簡単に作るとよいです。また、LinkedInなどのビジネスSNSに登録して経歴や取得資格などをアピールするのも効果的です。クライアントに自分の能力をしっかりと伝えられるようにしましょう。
3:セミナーや知り合いを通じて人脈を作る
コンサルタントは、途中で契約が打ち切られる場合も多く、次の新しい契約をとれなければ収入が安定しません。そのため、人脈を活かしてクライアントを探す必要があります。セミナーなどで積極的に人脈を広げていきましょう。
4:人脈とサイトを活用して営業活動をする
クライアントになってくれそうな人脈をあたって、サイトを見せてアピールしましょう。もちろん、あなたの印象も大切です。誠実で信頼できる人物でなければ依頼しようとは思わないでしょう。
発注者が見ているポイント・見るべきポイント
コンサルタントの場合、発注者が見ているポイント・見るべきポイントは2つあります。
ひとつ目は、実績です。特にフリーランスでは、会社の看板がないため実績で判断されることがほとんどです。似たような案件を担当した実績があると高ポイントでしょう。また、取得している資格も重要なポイントです。
ふたつ目は、人柄です。コンサルタントは、基本的に人とコミュニケーションをとることで業務を遂行しますから、誠実で話しやすい人物だと好印象です。運悪く、担当者との相性が悪いとうまくいかないこともあります。
フリーランスのコンサルタントのよくある失敗例
ひとつのクライアントに依存してしまう
コンサルタント業は、数ある職種の中でも報酬が高い傾向にあります。そのため、クライアントが1社でも問題のない収入を得ることができます。しかし、あまり特定のクライアントに依存しすぎてしまうと、契約が打ち切られてしまった時には収入が途絶えてしまいます。収入が安定しているときに、新しい契約先を作っておくことが大事です。
人脈作りにインターネットを活用しない
地元で人脈を持っている方は、あまり人脈作りにインターネットを活用しないことがあります。今では、簡単に自分のサイトが作れますし、ブログやTwitter、Facebook、LinkedInなど多数のSNSで情報発信ができる時代です。これを活用しない手はないでしょう。人脈はフリーランスの生命線です。使えるものはフル活用して人脈作りに励みましょう。
これからのコンサルティング業界の動向は?
コンサルティング業界の市場規模は、2013年は2871億円、2014年は3090億円、2015年は3373億円と堅調に推移しています。これは、企業のグローバル化やIT化などでどんどん解決しなければならない問題が複雑化していることが原因だと考えられます。市場自体も拡大していますが、それと同時に大手コンサルティング会社から独立したフリーコンサルタントも増加しています。これからのコンサルティング業界は、競争が激しくなっていくでしょう。そのなかでも自分のポジションを失わないように自己の差別化やブランド化が必要です。
まとめ
コンサルタントはもともと高収入な職種ですが、フリーランスになればさらなる収入アップが望めます。しかし、会社員よりも人脈が重要になってきますので、しっかりとした人脈作りをしておく必要があります。まずは、セミナーや知り合いなどを通じて人脈作りを始めてみましょう。あなたもフリーランスのコンサルタントで自由に働いてみませんか?
実際のフリーランスの案件を見てみよう
最近では「クラウドワークス テック」などのフリーランス専門のエージェントサービスもありますので、まずは実際に募集のあるお仕事の事例をチェックしてみると良いでしょう。
登録をすると、Web上では非公開の案件もご紹介を受けることができます。まずは色々なエージェントサービスへ無料登録するところからスタートしてみましょう。
フリーランスになるために必要な知識やスキルアップの方法等、様々なお役立ち情報を発信していきます。
(リモートワーク案件に強いフリーランスエージェント「クラウドワークス テック」を運営)