あなたはどんなプログラマー?〜5種類に分けて徹底解説!
プログラマーと一口に言っても、その業務内容や専門分野によってたくさんの種類に分けられます。みなさんのお仕事はどんな種類に含まれるかご存じですか? この記事ではプログラマーについてもっと知りたい方に向けて、プログラマーを種類別に解説します。webプログラマー、ゲームプログラマー、エンベデッド系プログラマーなど5種類紹介しますのでぜひご覧下さい。
目次
プログラマーの種類別解説
ではさっそく、プログラマーの種類を解説しましょう。分類はプログラミングの対象となる領域で分類しており、業務内容や主な使用言語も記載しています。プログラマーのことがまるわかりです!webプログラマー
webプログラマーはECサイトなどのいわゆるwebサービスの実装を担当するプログラマーです。扱う領域がwebのためブラウザを利用したユーザーインターフェイスなど、webデザインの知識も求められます。代表的なwebプログラマー〜LAMPエンジニア
LAMPエンジニアとは「Linux」「Apache」「MySQL」「PHP」の頭文字をとった言葉で、webを利用したシステム作りには欠かせないOS、DB、プログラミング言語です。これら4つを得意とするエンジニアをこのように呼ぶことがあり、案件によっては「LAMPエンジニア募集」と表記されることもあります。JavaやRuby、Scalaなども押さえておきたい
システムの表はブラウザであるものの、背後にはDBや帳票出力機能などが連動しています。そのためHTMLやCSSが必須であることは言うまでもなく、JavaやRubyなどの言語も必要です。最近はScalaを採用する案件も出てきました。アプリケーションプログラマー
一般的にプログラマーというと、このアプリケーションプログラマーのことをイメージされることが多いようです。業務はパソコンやスマートフォンで動くアプリケーションを開発する仕事です。 ただし、webシステムをアプリケーションとしてとらえることもあるため、スタンドアロンのアプリ実装だけを担当するわけではありません。主な使用言語は多種多様〜アプリケーションの目的に合わせて選ばれる
アプリケーションのプログラミングでは、アプリの目的や開発手法に合わせて言語が選択されるため、主な使用言語は多種多様です。オブジェクト指向開発であればJavaやC#が選ばれることが多いですし、統計解析の分野ではPythonが向いているとされます。スマートフォンアプリ開発ならこの3つの言語
スマートフォンアプリ開発ではAndroidアプリ開発に使われるJavaやiOSアプリのためのObjective-CやSwiftを押さえておくのは必須です。ゲームプログラマー

ゲーム開発独自の開発プラットフォーム:Cocos2d-xやUnity
上に書いたとおり、描画や処理にはゲーム独特のアルゴリズムなどを用います。このためゲーム開発に特化した開発プラットフォームが用意されており、これを使えるのはゲームプログラマーになる条件のひとつと言えます。 主なプラットフォームにはCocos2d-xやUnityと呼ばれるものがあり、いずれもフリーエンジニアの募集案件でよく見かけるものです。プログラミング言語としてはCやC#が用いられるケースが多いです。スマホゲーム・ソーシャルゲーム開発の勢いがすごい
みなさんご存じの通り、スマートフォンのゲームアプリやソーシャルゲームの流行の勢いは止まることを知りません。ゲーム好きの方なら一度は自分でゲームを作ってみたいと思うものですが、ゲームプログラマーから業界に足を踏み入れ、ディレクターを目指す手段もあります。エンベデッド系プログラマー
エンベデッドとは組み込みのことを指し、エンベデッド系プログラマーは電化製品などのマイクロプロセッサーに組み込まれるプログラム、ソフトウェアの実装を担当します。私たちの周りはエンベデッドシステムだらけ!
あらゆる家電製品、身近なところでは携帯電話・スマートフォン、デジカメなどにも組み込みシステムが使われているため、エンベデッドシステムはとても身近です。組み込み系のあらゆる知識が必要
パソコンのアプリケーションや業務システムの場合、製造を担当するプログラマーは専門職として成立するものの、エンベデッドシステムの場合はハードウェアにあらゆる仕様が依存するため、組み込み系のプログラミングスキルだけでは仕事はつとまりません。 ハードウェア技術者のひとつのスキルとしてエンベデッドプログラミングがあるというとらえ方をして下さい。汎用系システムプログラマー
