エンジニア必見!スキルアップ・リスキリングの重要性と取り組み方

  • URLをコピーしました!

個人のスキルがものを言うフリーランスエンジニアにとって、スキルアップは常に意識するべき課題です。さらに近年では、スキルアップとともにリスキリングの重要性も認識されています。
スキルアップやリスキリングはなぜ必要で、どう取り組んだらいいのかを解説します。

フリーランス案件に興味ある人は必見

リモートワーク案件に強い
フリーランスエージェント

\ 会員登録は60秒で完了!/

>リモート案件検索はコチラから

目次

エンジニアにスキルアップが必要な理由

実力で評価が決まる

技術への対価が報酬の大部分を占めるエンジニアにとって、持っている知識やスキルは最も重要な武器です。

フリーランスなら特に、プロジェクトに必要なスキル水準を満たしていなければ、現場に呼ばれることも、重要な役割を任せてもらうこともできなくなってしまいます。安定した収入を得るために、スキルアップは欠かせません。

技術が日々進化する

IT業界の技術革新は日進月歩。同じ技術や知識はいつまでも通用しません。

エンジニアとして活躍するためには、スキルアップして常に新しい技術や知識を習得し、技術革新に遅れを取らないようにしなければなりません。

キャリアアップのため

実力主義のIT業界において、スキルアップはエンジニアのキャリアアップのために必要不可欠です。

資格を取得し技術や知識の証明をしたり、携わったことのないジャンルの仕事をこなしたりしながらスキルを積めば、マネジメントやITコンサルタントなどの上流工程も目指せるようになります。

環境の変化に応じたリスキリングも求められている

リスキリングが必要とされる背景

「リスキリング(Re-Skilling)」とは、新しい職業に就くためや、現在の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するため、必要なスキルを身につけることです。

近年では日本のみならず、世界中でリスキリングが推進されており、新しい技術に対応することはもちろん、時代の変革に伴い変容するビジネスモデルへの対応も求められています。

ITエンジニアに求められるスキルも、インフラ環境はオンプレミスからクラウドへ、開発手法もウォーターフォールからアジャイルへ、アーキテクチャはモノリシックからマイクロサービスへと変化。こうしたスキルを持っていることが要件とされるプロジェクトも増加しています。

環境の変化に対応してDX(Digital Transformation:デジタルトランスフォーメーション)を推進するために、企業では必要なデジタル技術を持つ人材の確保を急務としています。

こうした状況下で需要が高いのが、新たな言語を取得したITエンジニア。ITエンジニアとしてキャリアの幅を広げていくためには、リスキリングへの取り組みが有効です。

リスキリングの現状

リスキリングの重要性は認識されており、リスキリング支援や研修が始まっている企業もありますが、まだまだリスキリングが浸透しているとは言い難いのが現状です。

人材派遣会社でも常時派遣型エンジニアに対してリスキリングを図っているところがありますが、フリーランスのエンジニアにはそうした支援はないため、自身でリスキリングに取り組まなければなりません。

リスキリングが必要な場面

シチュエーション①:仕事の幅を広げたい

ITエンジニアとして最初に習得したスキルで仕事をしているうち、それだけでは仕事の幅が広がらないと痛感するエンジニアは多いでしょう。

リスキリングをして、新たなプログラミング言語を習得したり、AI・機械学習に関する知識を身につけたりすることができれば、それまでは受注できなかった仕事も請け負うことができるようになり、仕事の幅が広がります。

シチュエーション②:転職を考えている

DX人材をはじめ、専門職や技術職の人材不足は、多くの企業が頭を悩ませている問題です。企業が喉から手が出るほど欲しい人材になれれば、転職も有利になります。

リスキリングを行って知識や技術の幅を広げておけば、転職でアピールできることも増えます。転職を考えているなら、リスキリングは非常に重要です。

シチュエーション③:長く働くため、マネジメントもできるようになりたい

事業を積極的に展開していくうえで、マネジメントスキルを持ち、プロジェクトをスムーズに遂行しながらチームをまとめていける人材は必要不可欠です。企業がマネジメントスキルを持った中堅層の人材を確保するのは簡単ではなく、中途採用で探す場合にも難航することが多いのが現状。

リスキリングしてマネジメントスキルを身につけることで、いちエンジニアからマネジメントを任される管理職へのキャリアアップが可能になり、長く働き続けることも可能になります。

エンジニアがスキルアップ・リスキリングに取り組むメリット

業務効率の向上

同じ業務をこなすにも、スキルが高い方が効率よく業務を遂行できるのは当然のことです。エンジニアなら、基礎IT知識をはじめ、プログラミングスキルは常に磨いてスキルアップしていきたいところ。

それに加え、コミュニケーションスキルやヒアリングスキルもリスキリングして身につけておけば、より円滑に業務を遂行することができ、業務効率は格段に上がるでしょう。

収入の向上

常にスキル向上を意識し、自分に足りないものや必要になるものを認識してリスキリングに取り組んでいれば、受注できる案件の幅も拡がります。

実績や実力が重視されるIT業界では、スキルが高ければ高いほど付加価値がつき、受注も安定します。ほかのエンジニアがあまり身につけていないスキルを持っていれば、他者との差別化にもなります。

高いスキルは収入アップにもつながるため、収入を増やしたいのであれば、スキルアップやリスキリングに前向きに取り組むべきです。

エンジニアのスキルアップ方法4選

スキルアップの重要性は十分認識できたことでしょう。では、実際にスキルアップをするには、どのような方法があるのかをご紹介します。

1:書籍や動画サイトで学ぶ

個人で取り組みやすいメジャーな方法が、書籍や動画サイトを使って学ぶ方法です。

ITツールやプログラミング言語などのスキルアップに役立つ書籍は、数多く出版されています。自分が今後身につけたい分野の書籍を使ってスキルアップを図る場合には、いきなり上級者向けの難しい内容に手を出すのではなく、自分のレベルに合った書籍を選びましょう。

Web講座をはじめ、動画を使って学習する方法もあります。
動画を使えばスマホやパソコンでいつでも学習が可能で、空いた時間を有効活用できるうえに、書籍よりも気軽に短時間で学習できます。

2:セミナーやスクールで学ぶ

さまざまな企業や団体、コミュニティが実施するセミナーやスクールに参加する方法もあります。

セミナーやスクールに参加すると、他の分野のエンジニアとも交流ができるため、刺激を受けたり人脈作りに役立ったりもします。リスキリングしたい人に向けたスクールもあるので、活用してみるのもいいでしょう。

3:資格を取得する

スキルアップのために資格を取得するのもおすすめです。資格を持っていれば必ず収入がアップするというわけではありませんが、一定の実力があることの証明として提示できます。

IT系の資格には、特定のベンダー(企業)には依存せず、ITに関して一般的に普及している内容のスキルや知識を示せるベンダーニュートラルな資格と、ハードウェアやOS、ソフトウェアなど、製品を提供しているベンダーが認定するベンダー資格があります。

働きたい企業が使用しているベンダーの製品がわかるなら、そのベンダーの資格を取得しておくと有利になる場合があります。

資格①:AWS認定資格

AWS認定資格は、AWS(Amazon Web Service)を適切に運用、構築するための知識や、スキルを認定する資格です。

AWSは、サーバー、データベースなどのインフラ環境をはじめ、最先端技術の機械学習まで、さまざまなサービスを提供する人気の高いクラウドサービス。AWS認定資格は11種類あり(2022年3月時点)、そのうち6つの資格は3段階のレベルに分かれており、残り5つは専門分野に分かれています。

常にアップデートをしているAWSの認定資格の有効期限は3年間。認定更新のためには再認定試験を受ける必要があり、継続的な学びにつながります。

資格②:ネットワークスペシャリスト試験(NW)

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施している国家資格、ネットワークスペシャリスト試験(NW)の難易度はITSSレベル4。高度な知識や技能が示される試験です。

ネットワークの固定技術をはじめ、サービス動向まで幅広く精通し、目的に合った大規模で堅牢なネットワークシステムを構築して運用できる、ネットワークエンジニアやインフラ系のエンジニアを目指している方におすすめ。
ネットワークの管理者としてさまざまな役割をこなしながら、下位者の指導もできる技術水準が求められます。

資格③:ビジネスマネジャー検定

ビジネスマネジャー検定試験は、企業組織の要となる管理者(マネジャー)のベースとなる知識が効率的に身につく試験。
実践的、実務的なマネジメントの基礎知識が身につき、知識の習得度を客観的に示すことができます。

チームで仕事をすることが多いITエンジニアにとって、必要不可欠となるのがチームをまとめられる人材。マネジメントの知識は、そうした管理職ポジションを目指す場合にほかのエンジニアとの差別化ができ、有利になります。

4:受注案件の幅を広げる

スキルアップのためには、受注案件の幅を広げることも重要です。

新しいスキルを学んだとしても、それまでと同じような仕事ばかり請け負っていたのでは、せっかく習得したスキルが身につかず、スキルアップは叶いません。

学んだ知識は実際の案件でアウトプットすることで、本当の自分のスキルとなります。自分の力を試すためにも、自分のスキルを伸ばすためにも、受注案件の幅を広げていきましょう。

スキルアップでほかのエンジニアとの差別化を

ITエンジニアがキャリアアップを目指すなら、スキルアップとリスキリングは欠かせません。常に進化しているIT技術に対応し続けるためにも、新しい技術や知識を得る努力が必要です。

多忙な仕事の合間に勉強をするのは大変ですが、無理なく予定を組み、スキマ時間も上手に活用して、自分に合った方法でスキルアップに取り組みましょう。

そうして身につけたスキルや、前向きに取り組む姿勢から得たものが、自分だけの強みとなって、ほかのエンジニアに差をつけることができます。

こんな悩み、ありませんか?
  • 希望条件のリモート案件が見つからない
  • 高単価の案件に参加したい
  • スキルアップできるプロジェクトに参画したい
  • 週2~3日程度の案件が見つからない
週2~高単価案件を検索可能!
案件検索はコチラから!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クラウドテックCTAバナー2_1200x628

この記事を書いた人

フリーランスの道しるべ編集部のアバター フリーランスの道しるべ編集部 フリーランスの道しるべ編集部

フリーランスになるために必要な知識やスキルアップの方法等、様々なお役立ち情報を発信していきます。

(リモートワーク案件に強いフリーランスエージェント「クラウドテック」を運営)

目次