Illustratorを活かせるフリーランスの案件一覧

検索結果15

【UIUXデザイン/週4日~/フルリモート】自社プロダクトのUIデザイン業務案件

〜525,000円/月
■担当工程(業務範囲) ユーザーコミュニティ構築サービスのプロトタイピングの作成や、最終的なUIデザインの落とし込みをご担当いただきます。 ユーザーの課題から解決案を考え、プロトタイピングの作成や、最終的なUIデザインの落とし込みをご担当いただきます。また、機能単位の新規開発や改善もご担当いただきます。 ・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング ・AdobeXDでのUIデザイン ・coorumの新機能、機能改善の提案/デザイン ・デザインシステムの構築・運用のリード、スタイルガイドの作成 ・顧客のブランドデザインやコミュニケーションデザインを目的としたUIUX設計。 開発はエンジニアとデザイナーの少人数のチームで進めているため、大きな裁量を持って仕事をすることが可能です。 20代後半~40代後半のメンバーで構成されており、落ち着いた雰囲気のチームです。 1年以上参画されている方がほとんどで長期でのご参画可能です。 既に1名、ご稼働いただいており環境面に関して、『大変満足』の評価をいただいております。 ■制作ツール 【グラフィック制作】 ・Adobe のツール全般 - XD - illustrator - photoshopなど 【その他】 ・G Suite / backlog / Slack / canva 提案によって新しいツールも利用可能
Webデザイナー・UI/UXデザイナーIllustrator, UI/UX設計, Photoshop五反田駅
服装自由
髪型自由
イヤホンOK
上場を視野
設立5年以内
業界のリードカンパニー
高成長企業
直近で資金調達
従業員99名以下
自社サービスがある
メディア掲載実績あり
表彰された実績有り
フルリモート
急募求人
BtoBサービス
自社の商品・メディアを扱う
面談1回
稼動実績あり案件
詳細を見る
気になる

【Webデザイン(コーディング可)/週3日~/フルリモート】受託サイトの制作業務案件

〜480,000円/月
■業務内容 当社およびクライアント向けWebサイトのデザイン・HTML制作や修正作業などを行って頂きます。 ■具体的な業務内容 1. 自社またはクライアント企業のWebサイトのデザイン作成 (デザイン作成のもととなる原稿やレイアウトは、部分的にはクライアント企業や社内の者から受領しますが、他社事例を参考に自分で考えて作成する箇所が多いです。) 2. HTMLコーディング (HTML、CSS直打ちレベルが必要。ライブラリをもとにしたJavaScript活用も場合によって必要です。) 3. CMSが導入されている場合はCMS操作と修正 (Movabletype系が多いです。WordPressのケースはありません。) 4. メール・電話による連絡 (資料の送受信、送付物説明等) 5. クライアント企業とのオンライン会議 (頻度は1社につき、月に1-2件程度) 6. その他付随する事務作業 ■使用ツール ・Adobe XD,Photoshop,Illustrator 等 ・メール、Backlog、Slack ・Excel、Powerpoint ・OSはWindows ■条件・スケジュール ・稼働日:平日週3日~5日 ・時間帯の指定:9時~17時半の間で1日あたり5時間~7時間 ・(丸の内線の西新宿駅直結ビル)リモートワークを織り交ぜた勤務形態を希望します。頻度については週1程度でも問題ございません。 ■求める人物像 ・コーポレートサイト系の制作・運用経験のある方 ・デザインとHTML・CSS・JavaScriptに全般的な知識のある方 ・ワイヤーフレームの作成などサイトの設計部分の経験のある方 ・UI/UX面を考慮したWebサイト構築経験のある方 ■優遇条件 ・WebコンサルティングまたはWeb制作関連の会社での就業経験 -
Webデザイナー・UI/UXデザイナーIllustrator, Photoshop西新宿駅
従業員100名以上
一部リモート勤務可
週3日~OK
急募求人
BtoBサービス
長期案件
詳細を見る
気になる
60秒で簡単登録!
登録後、お仕事探しがすぐに始められます。
働きやすいリモートワーク案件が豊富に揃っています。
無料登録する