【Typescript/週3日~/フルリモート】自社サービスの保険SaaSツールの開発業務案件
- 東京都/茅場町駅
- フロントエンジニア
- 〜750,000円/月(※月160時間稼働の場合・税別)
- リモート移行
- フルリモート
- 最低稼働日数
- 週3日
業務内容
■案件概要
自社サービスの保険SaaSの開発に携わっていただきます。
保険の申込・請求などお客様とのインターフェースを自由に作り出せるノーコードツールです。
Vertical SaaSとして業界を変えるやりがいがあるのみならず、技術的な挑戦のあるプロダクトになっています。
現段階でのアーキテクチャは以下のとおりです。
・バックエンド: NestJS, TypeScript, ECS, DocumentDB
・フロントエンド: Next.js, TypeScript, Vercel
これを活かして、お客様の要望を柔軟に叶えつつ、抜群にスケールできるようなアーキテクチャを設計・実装いただきます。もちろん、保険業界をリードするプロダクトとして胸を張れるだけのセキュリティも重要です。
フロントエンド・バックエンド・SRE、のいずれかでも、複数でもOKです!
■チーム体制
チームメンバーは5人程度ですが、全員強みの違うフルスタックエンジニアです。
継続的に新しい技術を取り入れるための姿勢と制度があり、気持ちよく仕事のできる環境だと思います。
■リモート稼働について
リモートワークor出社を自由に選択できます!
- 国内外からフルリモートで勤務しているメンバーも複数名います
■その他
面談時もしくは面談前後にコーディングテストを実施させていただきます。
関わるサービス・プロダクト
■企業について
デジタル・プラットフォームを主戦場とした保険商品、保険API、システム事業を展開しています。
■プロダクトについて
シェアリングエコノミーの概念を保険に応用した「P2P 保険」という分野にて事業展開。18年には少額短期保険業者登録を受け、P2P 保険をのコンセプトを擬似ったサービスをローンチ。19年には、金融庁からサンドボックス認定を取得し P2P 保険を本格的に提供できるようになったのを受け、がん保険の分野でもサービスをスタートさせている。「P2P 保険特約」のような形で契約を付帯することで、既存のがん保険より低価格になり、保険料は後払いとなることが特徴となっている。
■募集背景
2019年12月複数の投資家を引受先とした第三者割当増資により総額で約10億円の調達でシリーズAラウンドに到達し、更なる経営体制強化及びプロダクト開発に向けた開発体制整備を求められている状況。
求められるスキル
- TypeScriptの実装経験
- システムの設計・実装をリードした経験
- チーム開発経験
あなたにおすすめの案件
【React/週3日~/フルリモート】自社プロダクトのフロントエンド開発業務案件
- 〜900,000円/月
- フロントエンジニア
- 大阪市/梅田駅
【React/週5日/フルリモート】新基幹システム構築業務案件
- 〜700,000円/月
- フロントエンジニア
- 豊洲駅
【WordPress/週2日~/フルリモート】受託サイトのフロントエンド開発業務案件
- 〜450,000円/月
- フロントエンジニア
- 大阪市/西中島南方駅
【HTML/週5日/一部リモート/新宿御苑前】CMSパッケージ・コンポーネント開発業務案件
- 〜525,000円/月
- フロントエンジニア
- 新宿御苑前駅
【React・TypeScript/週3日~/フルリモート】自社サービスの新規機能の開発業務案件
- 〜750,000円/月
- フロントエンジニア
- 大阪市/淀屋橋駅