【AWS/週2日~/フルリモート】法人カードの基幹機能構築を担うPlatformエンジニア業務案件
- 東京都/六本木駅
- インフラエンジニア
- 〜900,000円/月(※月160時間稼働の場合・税別)
- リモート移行
- フルリモート
- 最低稼働日数
- 週2日
業務内容
【Tech Team の特徴】
①エンジニア・ドリブン:
事業領域の特性として、プロダクト価値が成長の源泉なので、これまで営業担当なしで成長してきました。一般的なB向けサービスと大きく異なる特徴です。
②難易度の高い挑戦:
正確性・安定性・セキュリティ等で高い基準を担保すると同時に、従来とは一線を画す「次世代の決済インフラ」として、直感的なUI/UXや高速なリリースサイクルを追求しています。
③大きな裁量の中で開発:
機能開発や仕様策定もエンジニアが主導しており、非常に大きな裁量の中で開発を進めることができます。また、まだまだ0-->1開発もあります。弊社においては、ビジネスサイドから仕様が「降ってくる」ことがないよう、チーム全体で最善を尽くしています。
■チーム体制
エンジニア中心の少人数体制です。
また、創業初期からフルリモート・フルフレックスの自律駆動型です。
■開発環境
Platform
- Kubernetes / Istio
■案件の魅力(会社について・サービスについて)
プラットフォームエンジニアとして、社内で開発する全システムの基幹機能の構築・運用に携わっていただきます。
UPSIDERカードの決済など急激な速度で増加していくトラフィックを高い安定性で捌いていく一方で、ハイスピードな機能追加にも耐えうるような開発・運用基盤を構築していく、難解ながらもやりがいのある業務です。
求められる役割はNetwork / Security / Observability / 開発生産性の向上など多岐に渡るため、幅広いスキルを身につけることが可能です。
関わるサービス・プロダクト
■企業について
私たちは「上場のための法人カード」を成長企業、数百社にご提供しています。
特徴は、法人カード機能に加え、成長に伴う経営課題をソフトウェアで解決していることです。
私たちはこれを「金融SaaS」事業と呼んでいます。
皆さんもよく知る有名企業にサービスをご支持いただき、利用継続率99%・月間成長率50%で急成長しています。
■プロダクト(目指していること)
「挑戦する人々がより活躍できる社会を創りたい」との想いで創業しました。
社会的な背景として、一般消費者の生活で過去20年に起きた変化(地元の量販店からAmazonに、TSUTAYAからNETFLIXに)と同様に、企業の取引でも「最適で安い選択肢」に「ソフトウェア」でアクセスできるようになってきています。この変化の行く先は、挑戦する企業にとってハードルが少ない社会です。
しかし、AmazonやNETFLIXがカード払いであるのと同様に、企業の取引でも、銀行振込に代わる新しい決済手段(法人カード等)の普及が課題になっています。
私たちは、「金融SaaS」を創り・社会に拡めることで、この課題を解き、挑戦する人々がより活躍できる社会を目指します。
■募集背景
事業拡大フェーズのため
求められるスキル
- GCP / AWS / Azure など、クラウドベンダーを利用した運用経験
- CloudNativeへの理解
- Kubernetesの基礎知識
あなたにおすすめの案件
【DB構築/週4日~/フルリモート】自社のライブ配信ネイティブアプリの設計・開発・運用業務案件
- 〜800,000円/月
- バックエンドエンジニア
- 新宿御苑駅
【Node/週5日/フルリモート】大手企業の既存システム大規模改業務案件
- 〜750,000円/月
- フロントエンジニア
- 恵比寿駅
【Ruby/週5日/フルリモート】システム開発業務案件
- 〜600,000円/月
- インフラエンジニア
- 渋谷駅
【Lambda/週3日~/フルリモート】銀行API連携ワークフローシステム開発におけるAPI連携機能開発業務案件
- 〜900,000円/月
- インフラエンジニア
- 錦糸町駅
【Java・C・ C+/週5日/フルリモート】組み込みシステム開発業務案件
- 〜675,000円/月
- インフラエンジニア
- みなとみらい駅