東京都でMayaを活かせるフリーランスの案件一覧
検索結果2件
【ゲームデザイン/週5日/一部リモート/渋谷駅】自社ゲームの背景デザイナー業務案件
〜750,000円/月
自社ゲームの背景デザイン制作を行うチームで、新たな仲間を1名、業務委託で募集します!
◆業務の魅力
世界累計利用者数5,700万人を超える自社ゲームに携わり、
公式非公式問わず、SNSやまとめサイト、動画サイトはもちろん、ユーザーからの反響を直接目のあたりにすることができます。
◆今回お願いしたい業務内容
ゲーム内のクエスト背景の制作
HOME画面の背景の制作
ガチャ画面の背景の制作
その他専用画面の制作
クエストアイコンの制作
ミニキャラなどの制作
◆使用ツール
Photoshop
TiledMapEditor
Blender、Maya
Illustlator
(使用頻度順)
※ポートフォリオの提出が必須となります。
グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーターMaya, Photoshop, 動画制作渋谷駅
上場企業
自社サービスがある
育てます案件
詳細を見る
【キャラクターデザイン/週5日/フルリモート】2Dゲームのキャラクターデザイン業務案件
〜500,000円/月
■期待するミッション
アートチームでは、今後内部リソースのパワーダウンが懸念されているため、安定した制作が行える体制構築を目指し、制作ディレクション面の補強人員を募集します
■具体的にどんな事をするグループなのか?
ゲームアプリのキャラクターイラストの制作を行うグループです。
・アプリに登場するキャラクターの2Dイラストの制作(※今回の募集ポジション)
・キャラクターデザイン
・イラスト制作
・外部パートナーのディレクション
・赤入れ
・ディレクション指示
・外部パートナーへの連絡
・レタッチ作業
上記制作にあたる発注・各種申請・スケジュール管理
キャラクターの外部利用や商品化に関わる監修業務
・制作物の管理業務
・社内メンバー制作物へのダブルディレクション
■今回採用する方にお願いしたい具体的な作業内容
ゲームアプリのキャラクターイラストのディレクションおよび制作に携わっていただきます。
■具体的な業務内容
・ゲーム運営に必要なキャラクターイラストの制作
・キャラクターをゼロイチで自らデザインして描いたり、納品データを調整 する(レタッチ)業務
・個人クリエイターや外部制作パートナーから提案されたデザインの方向性決定、外部制作パートナーへの指示連絡
■使っていてほしいツール
<必須ツール>
作画系ツール(Photoshop、CLIP STUDIO PAINTなど、PSDデータが扱えるもの)
<使っていて欲しいツール>
Office系ツール(Excel、PowerPoint)
Google スプレッドシート
Slack(※もしくは他のチャットツールの利用経験)
グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター3Dモデル制作, Maya渋谷駅
面談1回
ゲーム案件
BtoCサービス
フルリモート
表彰された実績有り
メディア掲載実績あり
自社サービスがある
上場企業
詳細を見る