Mayaを活かせるフリーランスの案件一覧
検索結果2件
【ゲームデザイン/週4日~/フルリモート】スマートフォンゲームの開発業務案件
〜657,000円/月
■担当工程(業務範囲)
ゲーム内に登場する町やマップの制作を担当していただきます。
■チーム体制
プランナー
エンジニア
デザイナー
の3職種で構成されており、全体で60名程度のチームで開発を進めております。
■業務の流れ
プランナー側でコンテンツ仕様、計算式など仕様の作成を行い、デザイナー側で3Dデザインなどを行います。
エンジニア側については、仕様を元に開発を進めていきます。
■開発環境
言語:Unity
FW:UniRx/UniTask
デザイン:Maya
ツール:Git
■働き方について
フルリモートでのご参画が可能です。
稼働時間は平日日中でフレックス稼働頂けます。
■案件の魅力
・フルリモート案件です!
・ゲーム関連の急募案件です!
グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーターMaya, 3Dモデル制作新宿駅
急募求人
業界のリードカンパニー
従業員100名以上
自社サービスがある
メディア掲載実績あり
BtoCサービス
自社の商品・メディアを扱う
ゲーム案件
稼動実績あり案件
上場企業
髪型自由
服装自由
詳細を見る
【Maya/週3日~/フルリモート】自社サービスにおけるディレクション案件
〜600,000円/月
【概要】
Mayaを用いたモデル制作、外注管理、クオリティ管理、をご担当いただきます。
【業務内容】
人物やモンスターのスカルプトデザイン、リトポロジー、スキニングまでのモデル制作。それらの外注管理、クオリティ管理などになります。
割合としては制作部分はあまり発生せず、外注管理、クオリティ管理がメイン業務となります。
【必須スキル】
①モデリングスキル実務5年以上(Zbrush,SubstancePainter,Maya)
②社内外連携スキル
③Unity使用経験
【歓迎するスキル】
①UniTask/UniRxを業務で使用したことがある
②要件に応じたシェーダーが書ける
③3DダンジョンRPG系ゲームが好きなかた
【稼働日数】
・週3日以上
・フルリモート可能
グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーターMaya目黒駅
服装自由
AWSを使っている
髪型自由
上場企業
業界のリードカンパニー
従業員100名以上
自社サービスがある
BtoCサービス
自社の商品・メディアを扱う
面談1回
ゲーム案件
長期案件
詳細を見る