東京都でGoを活かせるフリーランスの案件一覧

検索結果31

【GO・Kotlin・Python/週4日~/フルリモート】日本最大の医療従事者向けポータルサイト『m3.com』の開発

〜1,100,000円/月
■案件概要 医療従事者向けポータルサイト上で展開されている医師を対象としたアンケート・調査ビジネス領域※において、アンケートの作成・配信システムの開発及び保守をご担当いただきます。 ※「医療業界の意思決定を、早く・正しいものにする」ことを目指し、各種リサーチやデータ提供の事業を行っている部門での就業となります。 ■どんなポータルサイトと? 医療従事者(医師や薬剤師など)を対象とし、様々なサービスを展開しているポータルサイトです。会員医療従事者を対象とした調査サービスや、医療・製薬情報を届ける「MR君」、キャリア事業、治験、ゲノム、ECサイト、ニュースメディア、掲示板など多岐にわたる複数サービスを展開。日本中の9割にあたる32万人以上の医師、26万人以上の薬剤師が利用しています。 ■採用技術・言語 ・Go, Kotlin, Python, React, Vue, Teraform ・AWS (ECS, Lambda, RDS, etc) ・Google Cloud (CloudRun, Firestore, CloudSQL, Spanner, BigQuery, etc) ・GitLab, GitLab CI,Redmine, Jira, Confluence, Slack, Zoom ■具体的な業務: ・アンケートの作成・配信システムの案件に、エンジニア担当として参加いただきます。 ・実装、コードレビュー、テスト、リリースを主に実施いただきます。 ・プロダクトマネージャー、デザイナー、QAエンジニアと少人数チームを構成し、スクラムプロセスで業務を行います。 ・エンジニアも仕様策定に積極的に関わることを期待しています。 ■チームの構成 エンジニア(4名)、プロダクトマネージャー(1名)、デザイナー(1名)、QAエンジニア(1名) ■PC 原則としてMac を貸与させていただく想定です(キーボードはJIS/US選択可) ■働き方 ・作業時間(応相談):9:00~18:00 (実8h・休1h) ・月~金 週5日 ・基本フルリモートだが、場合によって出社の可能性あり
バックエンドエンジニアPython, Go, kotlin溜池山王駅
GitHubを使っている
上場企業
自社サービスがある
面談1回
詳細を見る
気になる

【Go/週5日/フルリモート】自社サービスにおける開発業務案件

〜1,050,000円/月
■お任せしたい業務内容 サービスの急成長に伴って事業的にやりたい機能開発がたくさんあります。機能開発スピードの向上に中長期的に寄与するであろうシステム改善においてもやりたいことがたくさんあり、これらの機能開発やシステム改善をオーナーシップを持って進めていただきたいと考えております。 また、小さな組織で上記のような開発を進めるには新しい技術の調査・導入や機能開発を素早く適切に行う場面が多く、それには高い技術力と自走力が必要になってくると考えております。現在のチームメンバーではそれが実現できていると自負しておりますが、この高いレベルのままエンジニア組織を拡大していきたいと考えております。 そこで、チームの開発体制の整備や開発チームの文化作りなど、問題だと思うことを共有しチームで改善していく組織作りに関しても、一緒に考え進めていけると大変うれしいです。 ■開発チーム体制について 現在の開発チームは、CTOを含め約30名のエンジニアで構成されています。 2023年末までにはエンジニアが40人以上となる規模の開発チームに成長させていきたいと考えております。 ■開発環境 【Web】 ・言語/FW:Go / Vue.js ・ツール:Datadog / Sentry / Google Analytics ・インフラ:AWS (ECS / Aurora / ElastiCache / S3 / CloudFront / SQS / SNS など) / Firebase (FCM) ・CI/CD:GitHub Actions (テストの実行やECSへのデプロイ、Terraformのplan/applyの実行などを自動化) 【モバイルアプリ】 ・言語/FW:Dart / Flutter ・ライブラリ:riverpod / flutter_hooks / dio / freezed / Firebase ・CI/CD:Codemagic / GitHub Actions ・テスト: flutter_test 【共通】 ・コード管理:GitHub ・ドキュメント管理:Notion ・プロジェクト管理:GitHub Projects / Notion ・コミュニケーションツール:Slack / Gather
バックエンドエンジニアJava, Go, kotlin渋谷駅
GitHubを使っている
AWSを使っている
服装自由
髪型自由
業界のリードカンパニー
高成長企業
自社サービスがある
一部リモート勤務可
フルリモート
BtoCサービス
自社の商品・メディアを扱う
詳細を見る
気になる

【Python/週2日~/フルリモート】国内の喫緊の社会課題を解決するDXサービス開発業務案件

〜876,000円/月
■期待するミッション ・自社サービスである介護ワークシェアリングサービス「カイテク」の改善や追加開発における仕様調整、設計、テスト、実装、リリース保守等全般を行う ・一つの機能開発/改善案件に対して一人のエンジニアが責任者として担当するため、仕様調整〜開発/テスト〜デプロイ/リリースまでを担い、自走して開発を行う ・ユーザーにとって最適な開発になるよう、ビジネスサイドと意見交換を行い仕様調整を行う ■担当工程(業務範囲) ・自社サービスである介護ワークシェアリングサービス「カイテク」の改善や追加開発における仕様調整、設計、テスト、実装、リリース保守等全般を行う ■チーム体制 チーム内にてプロパーと業務委託で差はつけておらず、スキルのある方はレベルの高い機能開発のチャンスも得られる 例として、以下の開発依頼を業務委託の方が行った実績もあり、フラットな関係で開発を進めることができる環境 また、必要だと感じる機能や改修について意見を出すことが可能で、妥当性があればすぐに採択され、スピード感を持って開発を進めることも可能 ■技術スタック ・フロントエンド:  TypeScript + Vue.js (既存サービス)  React.js (新規サービス) ・バックエンド:  Python + Django (既存サービス)  Go (新規サービス) ・DB:MySQL(AWS RDS) ・インフラ:AWS, Firebase ・コード管理:Gitlab ・CIツール:Gitlab-CI, CodeMagic ・インフラ構築:Terraform ・コミュニケーション:Slack, Confluence, Google Workspace, Asana,metalife ■リモート稼働について ・フルリモート
フロントエンジニアPython, Go, TypeScript表参道駅
フルリモート
詳細を見る
気になる

【Go/週5日/フルリモート】急成長医療サービスのバックエンド開発業務案件

〜876,000円/月
■業務内容 これまで30以上のWebアプリ・ネイティブアプリを開発、運営しています。同社が開発・運用しているPHR(パーソナルヘルスケアレコード)サービスの中のデータ連携WEBアプリについて、Golangでバックエンドの開発を行っていただきます。 ■ご担当いただく主な工程 ・データ連携WEBアプリにおけるバックエンド開発(設計~実装,テスト) ・API開発を主なミッションとして担当いただきます。 ⇒即戦力として1人称で動いていただける方を募集しています。 ■働き方 フルリモートOK 週5日稼働の方(時短希望の方ご相談ください) ・週5 ビジネスタイム稼働(コアタイム10-15時) ■チームの雰囲気 開発チームは、ハッカソンキャンプでの優勝経験があるメンバーや OSS コミッターも在籍しています。業務中でも気軽に同僚に質問ができる雰囲気で賑やかなオフィスです。 ■開発環境 ・言語:GO、JavaScript(Vue.js) ・アプリ側(Kotlin、Objective-C、Swift、) ・フレームワーク:CakePHP ・DB:MySQL ・使用ツール:Android Studio / XCode / IntelliJ IDEA
バックエンドエンジニアJava, Go新日本橋駅
アジャイルを取り入れている
GitHubを使っている
AWSを使っている
業界のリードカンパニー
フルリモート
週3日~OK
詳細を見る
気になる

【Go・React/週4日~/フルリモート】自社教育プラットフォーム及び新規サービスの開発業務案件

〜800,000円/月
■期待するミッション チーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。 --------------------------------------------- ■業務例 ・GoによるWebアプリケーション開発、API開発 ・React、TypeScript を用いたSPA開発 ・アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など パフォーマンスチューニング 等 --------------------------------------------- ■チーム体制 ・社員5名+業務委託6名=計11名 --------------------------------------------- ■リモートワークについて ・フルリモートになります。 --------------------------------------------- ■稼働日について ・平日週5日 --------------------------------------------- ■開発環境 インフラ:AWS・GCP・Terraform・Docker・ECS・MySQL(AWS Aurora) バックエンド:Go(gin), GraphQL, CleanArchitecture フロント:React・TypeScript・Redux・Appolo Client・styled-components, Atomic Design CI:GitHub Actions その他:Figma・Sentry・DataDog・GItHub・PlantUML・tbls ---------------------------------------------
バックエンドエンジニアGo, React, TypeScript渋谷駅
アジャイルを取り入れている
高成長企業
自社サービスがある
メディア掲載実績あり
エンジニアブログ有り
表彰された実績有り
フルリモート
週3日~OK
急募求人
BtoCサービス
自社の商品・メディアを扱う
面談1回
長期案件
詳細を見る
気になる

【Go・TypeScript/週5日/一部リモート/神田駅】GoとTypeScriptを使用した開発業務案件

〜750,000円/月
■期待するミッション 製造業向けの業務アプリケーション (出荷管理系)の新規開発業務です。 Go+TypeScript (Front,Backend)エンジニアリング技術が必須です。 今回の案件では、下記の経験ができます。 ‐ Next.jsのApp RouterやReact Server Componentなど最新のフロントエンド技術の実務利用が経験できます。 ‐ Kubernetesを用いたインフラでNext.jsを動作させる体験ができます。 【業務内容】 製造業向けの業務アプリケーション (出荷管理系)の新規開発業務です。 進め方としては下記を参照ください。 ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ・Slackチャット、ハドル等でコミュニケーションロスを防ぎます ※案件開始直後は、神田オフィス(移転の可能性あり。移転後も神田エリア)へ出社をお願いします。 →仕様が複雑なため、案件開始から半年程度はコミュニケーションを図りながら対応したく、神田での就業を望みます。 要件・仕様・環境を理解いただければ、順次リモート対応も可能かもしれません。
バックエンドエンジニアGo, TypeScript, Next.js神田駅
アジャイルを取り入れている
AWSを使っている
服装自由
髪型自由
業界のリードカンパニー
高成長企業
急募求人
BtoBサービス
受託開発
平均残業月30時間以下
長期案件
高単価案件
詳細を見る
気になる

【Kubernetes/週5日/一部リモート/神田駅】Kubernetes構築・開発業務案件

〜750,000円/月
■期待するミッション EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用を担います。 【業務内容】 - Kubernetesのデプロイフローの設計・構築 - Veleroを使ってバックアップフローの設計・構築 - KubernetesのOperatorの開発 - KubernetesのCustom ResourceやControllerの開発 - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsの開発 - その他運用自動化ツールの開発 ■業務の進め方 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます。 ・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます。 ・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します。 ・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します。 ■リモート稼働について 2週間に一度神田駅のオフィスに出社が必要です。 出社日以外はリモートにてご稼働いただけます。
インフラエンジニアAmazon Web Service, Go神田駅
服装自由
髪型自由
業界のリードカンパニー
高成長企業
一部リモート勤務可
急募求人
BtoBサービス
長期案件
高単価案件
詳細を見る
気になる

【インフラ/週5日/フルリモート】データ収集基盤構築PJ・非マネージドクラウド・K8sインフラ設計・構築・運用業務案件

〜750,000円/月
■業務内容 データ収集基板構築(オンプレサーバー上にて構築)に伴い、システム構築・データ処理などのプログラム開発、パフォーマンス検証等をご担当頂く方を募集します。 具体的な業務としては以下になります。 ・データ収集基盤のアーキテクチャ検討、ミドルウェアの検証や設計/構築 ・商用化、量産化に向けて非機能要件(可用性、セキュリティ、監視など)の洗い出しや検討、実装 ・アプリケーション部隊の支援、CICD導入検討 ■配属予定プロジェクト ・プロジェクトチーム体制 …20名規模 (タスクごとに更に3名程度のチームに分割) ・開発形式:独自 (アジャイル兼ウォータフォール)  ※モブプログラミングあり ■開発環境  ▼使用言語  ・Go言語  ▼使用ツール  ・kubernetes  ・VMware  ・IaC (ansible, Terraform)  ・DB (PostgreSQL)  ・Argo Workflow  ▼プロジェクト管理・コミュニケーションツール  ・Gitlab  ・Microsoft Teams  ・Miro ※詳細は秘匿性もあるため面談時にご説明いたします。 ■得られるキャリア・案件の魅力 クライアントや他メンバーと同じチームを組んで、現在開発中のデータ基盤の機能拡張、改修および量産化を行っていただきます。クライアントとも同じメンバーとして働くことができるため密なコミュニケーションが取れるほか、改善や意見を率直に言える環境です。 またインフラからプログラミングの開発、環境構築まで幅広く経験することができ、ご自身の技術やご経験を最大限発揮頂くことができます。 ■リモートについて フルリモートでご稼働いただけます。 ■稼働時間について 週5日 9:00~18:00でご稼働をお願いできますでしょうか。 ※ご要望がある場合はご相談ください。
バックエンドエンジニアGo, OpenShift, Kubernetes秋葉原駅
アジャイルを取り入れている
ウォーターフォール式
服装自由
髪型自由
イヤホンOK
最新技術を取り入れる社風
上場を視野
業界のリードカンパニー
高成長企業
駅から徒歩5分以内
フルリモート
急募求人
BtoBサービス
受託開発
面談1回
長期案件
詳細を見る
気になる
60秒で簡単登録!
登録後、お仕事探しがすぐに始められます。
働きやすいリモートワーク案件が豊富に揃っています。
無料登録する