Goを活かせるフリーランスの案件一覧
検索結果39件
【Go/週4日~/フルリモート】機能開発における、バックエンド開発全般業務案件
〜1,125,000円/月
■担当工程(業務範囲)
弊社プロダクト「ADVA MAGELLAN」の機能開発における、バックエンド開発全般
■開発環境
バックエンド
開発言語: Go
ライブラリ/フレームワーク: gRPC, GraphQL
バックエンドエンジニアAmazon Web Service, Go神保町駅
アジャイルを取り入れている
GitHubを使っている
AWSを使っている
服装自由
髪型自由
イヤホンOK
上場を視野
高成長企業
自社サービスがある
メディア掲載実績あり
スキル次第で月額100万円以上
BtoBサービス
自社の商品・メディアを扱う
高単価案件
詳細を見る
【React/週4日~/フルリモート】自社サービス開発業務案件
〜1,020,000円/月
■期待するミッション
更なる成長・認知度拡大のために、サービスサイト等を充実させる。
■担当工程(業務範囲)
エンジニアの担当領域を細かく分けておらず、アプリケーション開発からインフラの運用まで幅広くご担当いただくことになります。
■期待するミッション
更なる成長・認知度拡大のために、サービス開発を進める
■業務の流れ
プロダクトチームのメンバーとコミュニケーションを取りながら、以下のような流れで作業に当たって頂くこととなります。
- ビジネスメンバー、もしくは直接ユーザーにヒヤリングして課題の洗い出し
- Product Boardを使って、開発のロードマップを整理
- Zenhubでスクラムを組みながら、特定期間単位でSprintを回し機能開発
- Pull Requestで各メンバーのレビュー
- CI/CDで自動リリース
■開発環境
【言語】Go,Typescript,React Native
【FW】React.js
【その他】GraphQL, Docker, GitHubActions
■案件の魅力
・総額11億円の資金調達を実現させた注目のベンチャー企業で業務経験を積むことが出来ます。
・フルスタック的に動いて頂く必要があるため、ご自身のキャリアアップに繋がるご経験を提供できます。
■働き方
・基本的にフルリモートフレックス稼働が可能です。
・プロダクトが「工場など現場で働く人のため」のモノであるため、日本全国のクライアント先に出張してユーザーヒアリングを行う機会が多くあります。
■マッチする方
・「プロダクト志向」が強く、サービスをより良くするために社員の方と積極的に議論をして開発を進めていける方がマッチします。
フロントエンジニアGo, React神田駅
服装自由
髪型自由
最新技術を取り入れる社風
業界のリードカンパニー
直近で資金調達
自社サービスがある
メディア掲載実績あり
フルリモート
BtoBサービス
自社の商品・メディアを扱う
長期案件
詳細を見る
【Go/週4日~/フルリモート】海外向けサービスにおけるサーバサイド開発業務案件
〜1,000,000円/月
■案件概要
国内既存サービスの海外ローカライズ版制作プロジェクトにおいて、サーバーサイドエンジニアとしてご活躍いただきます。
■業務内容
・サーバサイドアプリケーション開発
・サービス設計、業務フロー設計
※業務上英語を利用することがあるため、英語を利用した開発を望まれる方にはお勧めの環境です。
※サーバサイドよりもっと幅広く開発に携わりたいなど自己成長を望まれる場合はご自身のスキル次第でチャレンジも可能です。
■開発環境
開発言語:
- Go, Ruby、shell script(ツールでの利用など含む)
インフラ環境
- Google Cloud Platform(GCP), Amazon Web Service(AWS)
- GKE(Google Kubernetes Engine)/GAE(Google App Engine)
- Cloud Spanner
- Cloud Function
- Cloud Run
- BigQuery
- Cloud AutoML
プロビジョニングツール
- Terraform
ソースコード管理:GitHub
CI/CD: CircleCI, Cloud Build
監視・モニタリング: Google Cloud Logging, Google Cloud Monitoring
インシデント管理: PagerDuty
コミュニケーション: Slack, Google Meet
プロジェクト管理、ドキュメント: JIRA/Confluence/docbase
■リモート
フルリモート相談可
■PC
貸与有り
※ご自身のPCを利用されたい場合は要相談
バックエンドエンジニアRuby, Go渋谷駅
GitHubを使っている
AWSを使っている
服装自由
上場企業
業界のリードカンパニー
従業員1,000名以上
駅から徒歩5分以内
自社サービスがある
メディア掲載実績あり
一部リモート勤務可
フルリモート
下限月単価50万円
スキル次第で月額100万円以上
自社の商品・メディアを扱う
面談1回
高単価案件
詳細を見る
【Go/週4日~/フルリモート】国内最大のフリマアプリに関わる暗号資産販売所の開発業務案件
〜1,000,000円/月
■担当工程(業務範囲)
・現状初期の設計フェーズから進めており、5-10人程度のチームで開発を行います。
・バックエンド開発の具体的な業務としては、暗号資産を売買するシステムの開発がメインとなるため、ブロックチェーン開発ではなくGoによるアプリケーション開発やAPI開発となります。
【作業概要】
・Go言語によるWebアプリケーション開発、API開発、バッチアプリケーションの開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・システム開発の中での課題発見、課題解決の実行
■チーム体制
5-10人程度
■開発環境
開発言語:Go
インフラ: Google Cloud Platform(Compute Engine, Kubernetes Engine, Spanner, Cloud SQL, Storage, Stackdriver Logging, Dataflow, Pub/Sub, etc.)
構成管理ツール: Terraform
分析基盤:BigQuery / Looker / Data Studio
モニタリング:Stackdriver Monitoring / Datadog / PagerDuty / Sentry
CI/CD:Circle CI / Spinnaker
Knowledge Tool:Crowi / Confluence
その他:GitHub / Slack
開発手法: Agile (Scrum, Kanban, etc.)
開発端末:MacBook Proのみ
■働き方
・フルリモート
・即時稼働可能 です。 中長期が前提となります。
■その他
・稼働開始の手続きに1~2週間ほどかかります。
バックエンドエンジニアGo六本木駅
服装自由
自社サービスがある
自社の商品・メディアを扱う
詳細を見る
【Go/週5日/フルリモート】健康保険組合向けアプリ等のバックエンド開発業務案件
〜975,000円/月
■業務内容
案件はいずれかを予定しています。
1、健康保険組合向けアプリの開発です。
TypeScript、Goの利用を予定しており、チャットツールとの連携も想定しています。開発を推し進めていただける方1名になります。
2,証券会社向けWebシステム開発です。
TypeScriptを利用したバックエンド開発、単体テストで、開発をリードしていただけるTechリードと開発を推し進めていただける方の2名になります。
いずれもチーム開発のためコミュニケーションを苦にしない方がマッチします。
会議については、週初に社内全体の朝会、日次と週次でプロジェクト会議があります。そちらご参加必須となります。
当社案件使用言語・FW:TypeScript Go
他:PC貸与(Mac)、フルリモートワーク推奨、Slack、Backlog
バックエンドエンジニアAmazon Web Service, Go渋谷駅
服装自由
自社サービスがある
自社の商品・メディアを扱う
詳細を見る
【Go/週5日/フルリモート】自社サービスのバックエンド開発業務案件
〜900,000円/月
■期待するミッション
"プロダクト共通の権限管理マイクロサービスの開発をして頂きます
・現状存在する要件の整理と詳細設計
・マイクロサービスの実装
開発について
・開発言語: golang
・利用技術: gRPC(protocol buffer), MySQL, Redis, AWS"
■開始希望
オファー受諾後の翌月月初もしくは第三月曜日
■時間
11:00~16:00を含む1日8時間(応相談)
※初日は入社対応があるため9:45
■働き方
フルリモート可
バックエンドエンジニアGo五反田駅
髪型自由
詳細を見る
【Go/週3日~/フルリモート】昨対数10倍の急成長ショッピングアプリ開発業務案件
〜900,000円/月
■期待するミッション
ビジョンの実現のために、Go言語を活用したBackend開発を牽引していただける方を探しております。
■担当工程(業務範囲)
・GoによるWebアプリケーション開発、API開発
・Protocol Buffers + gRPC を用いたI/F設計
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
・ユーザーの行動ログなどの定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善
■チーム体制
フルタイム正社員は5名
その他40名はフリーランスが活躍中
■開発環境
・開発言語:Go
・インフラ: Google Cloud Platform(Cloud Run, Firestore, Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace, Cloud Scheduler, Pub/Sub, etc.)
・構成管理ツール: Terraform
・分析基盤:BigQuery / Data Studio
・モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace
・CI/CD:GitHub Actions
・Knowledge Tool:Notion
・その他:GitHub / Slack
・開発手法: Agile (Scrum)
■案件の魅力(会社について・サービスについて)
積極的に最新技術を採用し、Go言語/Cloud Run/gRPCなどの技術をフル活用して開発することできます。
設立2年でtoC向けサービスとしては初の9.9億円の資金調達。
業務委託をかなり活用していてカルチャーとして受け入れている
バックエンドエンジニアGo新宿駅
最新技術を取り入れる社風
詳細を見る
【Go/週2日~/フルリモート】自社決済システムのサーバーサイドエンジニア業務案件
〜900,000円/月
【UPSIDER Tech Team の特徴】
①エンジニア・ドリブン:
事業領域の特性として、プロダクト価値が成長の源泉なので、これまで営業担当なしで成長してきました。一般的なB向けサービスと大きく異なる特徴です。
②難易度の高い挑戦:
正確性・安定性・セキュリティ等で高い基準を担保すると同時に、従来とは一線を画す「次世代の決済インフラ」として、直感的なUI/UXや高速なリリースサイクルを追求しています。
③大きな裁量の中で開発:
機能開発や仕様策定もエンジニアが主導しており、非常に大きな裁量の中で開発を進めることができます。また、まだまだ0-->1開発もあります。UPSIDERにおいては、ビジネスサイドから仕様が「降ってくる」ことがないよう、チーム全体で最善を尽くしています。
■チーム体制
エンジニア中心の少人数体制です。
また、創業初期からフルリモート・フルフレックスの自律駆動型です。
メンバーは、マッキンゼー出身の宮城、ユーザベース出身(初期メンバーで元マーケティング責任者)の水野、モルガン・スタンレー出身(エンジニアとしてトレーディングシステムを開発)の澤田、あずさ監査法人出身(上場支援等)の石神、ユーザーベース・ビズリーチ出身(エンジニア)の清水、等。
■開発環境
決済システム
- Go
- Microservices / TDD
- DB: Cloud Spanner
■案件の魅力(会社について・サービスについて)
サーバーサイドエンジニアとして、上場のための法人カード「UPSIDERカード」の決済処理システムの開発に携わっていただきます。
日々増加していくカードの決済情報をStability/Scalabilityを担保しつつ高速に処理していくシステムの構築をお願いします。
バックエンドエンジニアJavaScript, Go, TypeScript六本木駅
アジャイルを取り入れている
最新技術を取り入れる社風
高成長企業
自社サービスがある
自社の商品・メディアを扱う
詳細を見る
【Go/週3日~/フルリモート】パン業界を変えるプロダクト開発業務案件
〜900,000円/月
■期待するミッション
日本からおいしいパンをなくさないため、そしてなにより、おいしいパンを食べる幸せを皆に届けること。
■開発環境
Golang
Firebase
GCP (Cloud Run, Cloud Functions 等サーバーレス中心)
などです。今のメンバーは、フロンエンドからバックエンドまで、
得意なところを中心に幅広く担当しています
自分の経験していたレイヤー以外の実装にも、どんどん関わっていただく予定ですので
新しい技術を経験したい! という方にもあっているかもしれません
バックエンドエンジニアGo麹町駅
服装自由
髪型自由
業界のリードカンパニー
自社サービスがある
フルリモート
詳細を見る
【Go/週3日~/フルリモート】バックエンド開発支援業務案件
〜900,000円/月
■ミッションについて
新規事業の一環としてECサイトの開発を行っております。
そちらのバックエンドの開発を担っていただきます。
■開発チームで課題となっている点
・ご協力をお願いしたい案件は現在、開発中でありリリース後も、今後の主力製品にブラッシュアップしていくためにさらなる開発を計画しています。
・リリースまでの開発に加えて、リリース後の運用対応(不具合改修など)と並行して、機能拡張開発だけでなく、バックオフィス向け機能やデータ分析基盤なども早急に進めていく必要があります。数多くの課題に取り組み、スピード感をもって解決していかなければならないと考えています。
■開発体制
デザイナー:2名
PM:2名
フロント:4名
バック:5名(内1名は、弊社経由でご参画予定の方になります。)
が夏の初版リリースに向けて新規開発中
■開発の流れ
アジャイルで開発に取り組んでおられます。
PMより割り振られたタスクを消化していただく想定でございます。
■スケジュールについて
4月リリースを想定しております。
リリース後も、分析基盤等の整備や、新たな機能の追加などを行っていく想定です。
■PC貸与に関して
ご自身のものを持参いただきます。
■稼働開始時期
即日でのご稼働を希望されております。
数ヶ月先の案件をお探しになられている方もエントリー可能です。
バックエンドエンジニアGo大阪市
メディア掲載実績あり
詳細を見る
【Go/週4日~/フルリモート】データ分析ウェブサービスの開発業務案件
〜900,000円/月
■具体的な業務内容
新規プロダクトのバックエンド開発を行っていただきます。
具体的にはGo言語によるWebフレームワークGinを用いたAPIサーバの開発、RDBテーブル設計、およびデータベースに読み込むためのデータの処理を行うシステムの開発が主な業務となります。
■業務のポイント
ある程度分業にはしてますが、ご希望によってバックエンドの方がフロントも開発したりなど柔軟に対応可能です。
■開発環境
言語:Go,Python(バックエンド),Typescript,React(フロントエンド)
フレームワーク:Gin, GORM
インフラ:AWS
ソフトウェア:Git, Swagger, Digdag, Nginx, Elasticsearch
サービス:GitHub, ZenHub, Slack, CircleCI
■リモート稼働について
フルフレックス、フルリモートでの稼働が可能です。
■働き方
・週4日~
■PC
貸与(Macbook pro)
■面談について
面談の中で候補者の方に技術面談させていただければと思います。
技術面談の内容ですが、弊社CTOの方から技術的な質問や候補者の画面を共有しながら、Go言語でのコーディング等実施いただければと思います。
そのため、準備として候補者の方にはGo言語でコーディングと実行できる環境の準備を事前にお願いいたします。また、候補者の方には画面共有できるかの事前確認もお願いします。
バックエンドエンジニアGo人形町駅
従業員99名以下
詳細を見る
【Go/週4日~/フルリモート】新規の決済事業におけるWebアプリケーション開発業務案件
〜900,000円/月
■具体的な業務内容について
・GoによるWebアプリケーション開発、API開発
・ユーザーの行動ログなどの定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・ユーザー調査・分析を通じたユーザーの課題発見、課題解決を実現するユーザーストーリーの策定
■メンバー構成
チームにより変動しますが、1チームあたり10名の構成です。
■仕事の進め方
アジャイル
【技術環境】
開発言語:Go
インフラ: Google Cloud Platform
(Compute Engine, Kubernetes Engine, Spanner, Datastore,
Storage, Stackdriver Logging, Pub/Sub, etc.)
構成管理ツール: Terraform
分析基盤:BigQuery / Data Studio / Looker
モニタリング:Stackdriver Monitoring / Datadog
その他:Circle CI / GitHub / Slack / JIRA / Crowi / Spinnaker / Sentry
開発手法 : Agile (Scrum, Kanban, etc.)
■開発PC
Macを貸出致します。
バックエンドエンジニアGo六本木駅
メディア掲載実績あり
詳細を見る
【Go/週3日~/一部リモート/渋谷駅】オンライン診療・服薬指導システムのバックエンド業務案件
〜850,000円/月
■期待するミッション
オンライン診療・服薬指導システムのバックエンド業務をお願いします。
■業務内容
・オンライン医療・服薬指導に必要なインフラ全般(GCP+AWS)
・オンライン医療・服薬指導における患者と医師・薬剤師間のコミュニケーション機能(リアルタイムチャット/ビデオチャット)のバックエンド機能開発
・バックエンド開発におけるアーキテクチャ設計/利用するサービス・ツール選定
・MLOpS環境の構築
・ユーザーの各種サービス利用ログとAIを活用した次世代オンライン診療・服薬指導システムの開発
■リモートについて
スキルに応じて初日出社後はフルリモート可能です。
バックエンドエンジニアAmazon Web Service, Go渋谷駅
服装自由
髪型自由
最新技術を取り入れる社風
上場企業
高成長企業
駅から徒歩5分以内
自社サービスがある
一部リモート勤務可
週3日~OK
急募求人
自社の商品・メディアを扱う
詳細を見る
【PHP・Python・Go/週4日~/フルリモート】UI分析プロダクトのシステム運用保守管理業務案件
〜825,000円/月
■業務内容
・競合他社のUI分析を実施するプロダクトのシステム運用保守管理
-システムトラブル対応業務
-システムメンテナンス業務
-プロダクト改善に伴うエンハンス業務
■開発環境
・AWS環境
・サーバー構築(ec2,s3,rds,route53,croudfront,elb)
・バッチ構築(ecs,ecr,lambda,AWSBatch,Codecommit)
・言語
・php(画面)
・python(バックエンド)
・go(バックエンド)
■コミュニケーションツール
・slack:普段のチャットコミュニケーション
・Teams:会議
・Confluence:開発ドキュメント管理
・JIRA:タスク管理
■チーム体制(想定)
・プロダクトマネージャ 1名
・業務運用メンバー 1名
・システム運用メンバー 1名 ←今回の募集メンバー
・プロジェクト想定期間:12ヵ月~
・稼働開始時期 :2月
・1日辺りの業務時間:4時間
・勤務日数 :20日
・就業時間 :10時~18時
・フルリモートの可否(出社頻度):フルリモート
バックエンドエンジニアPython, PHP, Go八丁堀駅
AWSを使っている
服装自由
髪型自由
上場企業
業界のリードカンパニー
駅から徒歩5分以内
自社サービスがある
フルリモート
急募求人
詳細を見る
【Go/週5日/フルリモート】DX推進プラットフォームサービスにおけるバックエンド・セキュリティ環境構築業務案件
〜825,000円/月
■期待するミッション・業務内容
あらゆるサービス上でも対応でき、顧客の日常業務を支え続けられる強固なバックエンド・セキュリティ環境の構築をお任せします。
・サーバサイドアプリケーション開発
・インフラ構築/運用
・データ収集、分析基盤の構築/運用
■開発の特徴
・クラウドベンダーのマネージドサービスに依存しすぎないバランスのとれたアーキテクチャを目指しており、インフラ・SREの領域にも携わっていくことができます。
・API GatewayとしてKongを導入し、マイクロサービス化を推進しています。
■使用技術
Go, gorm, gin, kong, Elasticsearch, Kafka, ECS/Fargate, Kinesis, CloudFormation etc…
■開発環境
・ツール:Git, Github, Figma, Slack, JIRA
・完全にDocker化されたバックエンドサービス
・E2Eテストコードが充実
・マイクロサービスでチームに最大の裁量
■案件の魅力
・あらゆるWebサービス上でアプリケーションを動作させるために、多くの技術に触れ合うことができ、自身のスキルアップにも繋がっていきます。
・日本のシステム活用の常識を変えるプロダクト開発に携われます。競合は世界のユニコーン企業達。世界に通用するプロダクトを目指していきます!
■働き方
・フルリモート(希望者は出社可)
今後は、状況を鑑みながら決定しますが業務委託の方はリモートワーク で稼働していただくことが多いです
■PC:貸与なし
■MTG頻度:週5日入っていただく方は、毎朝実施しているDaily報告会にご参加いただく予定です。
■コミュニケーションツール
Slack、Tandem
■福利厚生
SaaS系ツールの積極的な利用
■勤務時間
ご希望により調整させていただきます。
バックエンドエンジニアGo国会議事堂駅
アジャイルを取り入れている
GitHubを使っている
AWSを使っている
業界のリードカンパニー
フルリモート
詳細を見る
【PHP/週3日~/渋谷】デジタルマーケティングツールを提供する企業でのサーバーサイド開発業務案件
〜800,000円/月
■業務内容
-開発チームのテックリードとして技術的意思決定と開発推進及びチームビルディング
- Product Managerやチームメンバーとの開発におけるディスカッションやコミュニケーション
(スクラム会議に参加し、PMやビジネスチームともコミュニケーションを取りながら新機能の開発等をリードしていただきます)
-経営陣やアーキテクト、他チームのテックリードたちと一緒に開発組織拡大や技術力強化のためのディスカッションや意思決定
バックエンドエンジニアPHP, Go渋谷駅
服装自由
自社サービスがある
フルリモート
詳細を見る
【PHP・Go・Ruby/週5日/一部リモート/六本木一丁目】自社プロダクト開発チームのテックリード業務案件
〜800,000円/月
■仕事内容
・自社商用サービス開発チームのテックリード
自社サービスに関連するプロダクト開発チームのテックリードをおまかせします。企画担当者やデザイナーなど様々な職種のメンバーとも連携しながら開発をリードし、サービスの機能追加や改善を行っていきます。
また自社の各サービスや組織横断的な技術課題に対して、既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていくチームの一員として、あるいは旗振り役としても期待しています。
プログラマからゆくゆくはテックリードを目指したいという方も歓迎します。
■お願いしたい業務
・開発環境や本番環境の整備および改善
作業を効率化し、開発チームのスループットを上げる取り組みの実施
・開発環境および本番環境のインフラアーキテクチャ検討および見直し
・開発環境および本番環境のコンテナ化
・CI/CDの整備
・ログ基盤整備 など
・開発リーダー業務
開発チームのリーダーとして、開発を円滑に進めるための業務
・設計
・コードレビュー
・チームメンバーへの技術的なサポート、教育
・関係者との適切なコミュニケーションおよび情報連携
■開発環境・使用技術
言語:PHP、Go、Ruby
フレームワーク:Laravel、CodeIgniter、Ruby on Rails
データベース:Oracle(Oracle Exadata)、PostgreSQL、Redis、DynamoDB等
ソースコード管理:GitHub Enterprise
情報共有ツール:Slack、DocBase
プロジェクト管理:Backlog
CI/CD:Docker、AWS CodeBuild、CodePipeline、CodeDeploy
構成管理:Terraform、Ansible
監視:Datadog、Amazon CloudWatch、Zabbix
■リモート稼働について
・稼働実績:有
※現在はコロナ禍の為、基本的にテレワークです。
■働き方
・フレックス可
9:30~18:30(フレックス制、11~17時がコアタイム)
■その他
PC:貸与(Windows、Macどちらかを選択可能)
バックエンドエンジニアAmazon Web Service, PHP, Go六本木一丁目駅
マシンが選べる
詳細を見る
【Go/週3日~/一部リモート/渋谷駅】動画サービスのサーバーサイド開発業務案件
〜800,000円/月
■期待するミッション
Goで書かれているCLのアプリケーション開発
およびパブリッククラウド(AWS/GCP)の構築・管理を行っていただきます。
新機能の開発や既存機能の変更・修正などを行っていただきます。
■開発環境
Go / Docker / Kubernetes / AWS / GCP / Firebase / Cloud Spanner / Bazel /
protocol buffer / gRPC / Terraform / Micro service architecture / CircleCI / ConcourseCI / Slack / GitHub
/ kibela / Datadog / GitHub Actions
■稼働について
初日は出社をお願いしますが、以降はリモート稼働可能です。
バックエンドエンジニアGo渋谷駅
アジャイルを取り入れている
AWSを使っている
最新技術を取り入れる社風
上場企業
業界のリードカンパニー
高成長企業
自社の商品・メディアを扱う
詳細を見る
【React・Go/週4日~/フルリモート】自社サービス開発業務案件
〜800,000円/月
■期待するミッション
更なる成長・認知度拡大のために、サービスサイト等を充実させる。
■担当工程(業務範囲)
エンジニアの担当領域を細かく分けておらず、アプリケーション開発からインフラの運用まで幅広くご担当いただくことになります。
■期待するミッション
更なる成長・認知度拡大のために、サービス開発を進める
■業務の流れ
プロダクトチームのメンバーとコミュニケーションを取りながら、以下のような流れで作業に当たって頂くこととなります。
- ビジネスメンバー、もしくは直接ユーザーにヒヤリングして課題の洗い出し
- Product Boardを使って、開発のロードマップを整理
- Zenhubでスクラムを組みながら、特定期間単位でSprintを回し機能開発
- Pull Requestで各メンバーのレビュー
- CI/CDで自動リリース
■開発環境
【言語】Go,Typescript,React Native
【FW】React.js
【その他】GraphQL, Docker, GitHubActions
■案件の魅力
・総額11億円の資金調達を実現させた注目のベンチャー企業で業務経験を積むことが出来ます。
・フルスタック的に動いて頂く必要があるため、ご自身のキャリアアップに繋がるご経験を提供できます。
■働き方
・基本的にフルリモートフレックス稼働が可能です。
・プロダクトが「工場など現場で働く人のため」のモノであるため、日本全国のクライアント先に出張してユーザーヒアリングを行う機会が多くあります。
■マッチする方
・「プロダクト志向」が強く、サービスをより良くするために社員の方と積極的に議論をして開発を進めていける方がマッチします。
バックエンドエンジニアGo, React神田駅
直近で資金調達
詳細を見る
【Go/週5日/一部リモート/渋谷駅】官公庁・自治体向けのサービス開発業務案件
〜800,000円/月
■事業概要
官公庁・自治体向けに、コロナワクチン接種予約をはじめとした電話対応業務のDXとして「AI電話エージェント」というプロダクトを提供しています。
■業務概要
自治体向けに、AIを活用した電話のシステムを作っています。
主にお任せしたいのはカスタムの部分が中心で、機能追加や改善、API開発などをお願いいたします。
バックエンドエンジニアAmazon Web Service, Go, Docker渋谷駅
GitHubを使っている
AWSを使っている
服装自由
髪型自由
最新技術を取り入れる社風
上場企業
高成長企業
駅から徒歩5分以内
自社サービスがある
一部リモート勤務可
自社の商品・メディアを扱う
詳細を見る