バックエンドエンジニアのフリーランスの案件一覧(3ページ目)

検索結果164

【JavaScript(React・Node)/週4日~/フルリモート】事業者マッチング自社サービスの開発業務案件

〜803,000円/月
■期待するミッション ・Webアプリケーション開発 メインのWebサービス本体や社内ツールなどを一緒に開発しましょう! 主要開発言語はJavaScript, TypeScriptで最新のNode.jsとReactを利用しています。 ■環境 ・主要開発言語:TypeScript ・フロントエンド:React.js ・バックエンド:Node.js ・GitHub での開発 ・PR ごとにCircleCI にて CI 実行し、テストインスタンス立ち上げ ・BigQuery, Google Analytics, hotjar を用いた行動分析 ・社内情報共有に Slack, Google Docs, Growi ・サーバ監視は Datadog, Pagerduty を利用 など ■案件の魅力(会社について・サービスについて) 日本には380万の中小企業があり、そこで3000万人以上の人々が働いています。本企業はこの多様性を生かし、事業者にも顧客にも「ぴったり」なマッチングを、IT技術の力で提供したいと考えています。 独自の考え方で日本のGDPを増やすため、事業成長を続けている企業にて即戦力として携わっていただくことが可能です。 ■魅力 優秀なメンバーが揃っており、お互いに成長しあえる環境です。 ・サンフランシスコでUberの料金システムを担当していたエンジニア ・ヤフーの日本最大のトラフィックを捌くシステムを運用・開発していたエンジニア ・クラシルの初期Androidアプリ立ち上げから100万DLを達成したエンジニア などが在籍しております。 技術的にもReact, Nodeなどの最新の技術を実戦で利用できます。 またマッチングアルゴリズムの改善など技術的にチャレンジングなものにも挑戦できる環境にあります。 OSSへのコミットも推奨しており、業務に関連したOSSへのPRを随時行なっています。 ■リモート稼働について ・稼働実績:有 ・フルリモート稼働可 ■働き方 ・土日稼働:否 ・夜間稼働:否 ・週4以下稼働:可 ---- フルリモートの場合記載 MTG頻度:週1回 コミュニケーションツール:slack PC:持参
バックエンドエンジニアNode.js, React内幸町駅
アジャイルを取り入れている
業界のリードカンパニー
高成長企業
直近で資金調達
従業員100名以上
自社サービスがある
メディア掲載実績あり
フルリモート
急募求人
BtoBサービス
BtoCサービス
自社の商品・メディアを扱う
長期案件
詳細を見る
気になる

NEW【Go(未経験OK)/週5日/フルリモート】大手人材サービス企業のプラットフォームサービスのサーバーサイド開発業務案件

〜800,000円/月
■仕事内容 バックエンドエンジニアとして、運用保守改善+新機能の要件定義~仕様定義~開発を担当していただきます。 【具体的な業務】 ・自社サービスのバックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装 ・チーム内のコードレビュー ・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。 ・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発 ・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など) ★単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。 参画後3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。 【主な技術スタック】 ・バックエンド:Go ・フロントエンド:React, Redux, ・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin ・データベース:MySQL, Redshift ・インフラ:AWS  ・開発環境:Docker ・リポジトリ管理:GitHub ■稼働条件 基本的にはフルリモートです。 ■チーム開発 業務委託の方も多く稼働中されていて受け入れ体制も整備されております。弊社から稼働中のメンバーからも働く環境について高く評価をいただいております。 ミイダスではポジション毎に少人数でのチームを作り開発をしております。 ご参画後は受け入れチームでミイダスでの働き方になれていただき、その後ご希望と適任に合わせてチーム配属を行います。 正社員との垣根はなく、業務委託の方へもサービスやチームをよくする為に協議したり、アイディアを出したりできる環境です。 またエンジニア個人としての目標やチャレンジしたいことに耳を傾けてくださる環境です。 ■組織構成 事業企画2名、エンジニア30名、デザイナー3名という体制でサービス企画からリリースに至る一連の流れを全て部門内でプロデュース。 現場にて意思決定ができるため、高速でPDCAが回せる体制です。 ※弊社からのご紹介実績多数ございます。 ■面談 1回 ※面談前にテストを受験いただきます。(Webでお好きな時間に受験いただけます)  Lクイズ 10分  Lアルゴリズム問題 30分 ■開始時期 即日~ ■その他 Goは未経験でもOK
バックエンドエンジニアGo, PHP, Java渋谷駅
アジャイルを取り入れている
GitHubを使っている
AWSを使っている
最新技術を取り入れる社風
自社サービスがある
フルリモート
BtoBサービス
自社の商品・メディアを扱う
稼動実績あり案件
詳細を見る
気になる

【Python/週5日/フルリモート】サーバーサイド開発・データエンジニア業務案件

〜800,000円/月
【業務内容】 自社が展開しているインターネット広告代理店業における、膨大な広告データを収集・蓄積したデータレイクからデータを展開するためのデータ基盤(ETL処理、DWH、DM)の開発、運用、保守をお願いします。 【ポイント】 - データレイクが取り扱うデータ量は数十TB/月を誇り、毎日数10億単位のレコードを蓄積しているため、そんな大規模データと向き合った開発にチャレンジすることができます。 - 複数のプロダクトを管理しているチームのため、様々な技術を習得することができます。 【開発チームと配属先について】 当事業部には現状で約60名のエンジニアが在籍しており、複数のチームに分かれて開発を進めています。 今回お願いしたいポジションは DSU (Data Solution Unit) というチームにおけるサーバサイドエンジニアです。 DSUチームには現在18名のエンジニアが在籍しています。 また、複数のプロダクトを管理しているチームのため、担当領域ごとにグループ分けをしています。 - Infeed領域の広告運用のためのプロダクトを開発するグループ - インターネット広告関連データをデータレイクに蓄積するシステムを開発するグループ - インターネット広告関連データが蓄積されたデータレイクを用いたデータ基盤を開発するグループ - 機械学習を用いたプロダクトを開発するグループ - 掲載情報や実績情報を出力・レポーティングするための分析用プロダクトを開発するグループ 【技術キーワード】 - ApacheSpark - AWS Glue - Snowflake - データレイク/データウェアハウス/データマート"
バックエンドエンジニアPython渋谷駅
フルリモート
詳細を見る
気になる

【Go・React/週4日~/フルリモート】自社教育プラットフォーム及び新規サービスの開発業務案件

〜800,000円/月
■期待するミッション チーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。 --------------------------------------------- ■業務例 ・GoによるWebアプリケーション開発、API開発 ・React、TypeScript を用いたSPA開発 ・アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など パフォーマンスチューニング 等 --------------------------------------------- ■チーム体制 ・社員5名+業務委託6名=計11名 --------------------------------------------- ■リモートワークについて ・フルリモートになります。 --------------------------------------------- ■稼働日について ・平日週5日 --------------------------------------------- ■開発環境 インフラ:AWS・GCP・Terraform・Docker・ECS・MySQL(AWS Aurora) バックエンド:Go(gin), GraphQL, CleanArchitecture フロント:React・TypeScript・Redux・Appolo Client・styled-components, Atomic Design CI:GitHub Actions その他:Figma・Sentry・DataDog・GItHub・PlantUML・tbls ---------------------------------------------
バックエンドエンジニアGo, TypeScript, React渋谷駅
フルリモート
詳細を見る
気になる

【Scala/週5日/フルリモート】サーバーサイド開発業務案件

〜800,000円/月
【プロダクト概要】 インターネット広告代理店業における運用自動化/効率化を目的とした、下記システムの開発、運用をお願いします。 - WEB広告配信実績の分析、レポーティング用BIツール(CA Dashboard) - CA Dashboardを主軸としたエコシステムの開発 - WEB広告配信実績を元にした振り返り資料の自動作成システム - WEB広告配信実績データ共有システム 【業務内容】 プロダクトの新機能開発/既存機能の改修 - RESTful API設計/実装 - Batch/workflow 開発/整備 - DBの設計/チューニング - CI/CDの構築 - ETL処理の開発 ... etc 【開発チーム構成】 - エンジニア4名 - ビジネスサイドメンバー1名 【文化】 - 新機能の設計やアーキテクチャ選定、仕様策定など全員で話しながらフラットな関係性で積極的に開発に取り組んでいます - GitHub PullRequestを通しエンジニアで相互レビューを実施 - バックエンド開発のみにとどまらず、他の領域へのチャレンジも積極的に行われています - 月に1度の懇親会などチーム内外問わずコミュニケーションも積極的に行っています 【利用ツール/言語】 Scala(Cats)、EMR(Spark)、Aurora(MYSQL)、Digdag、GitHub Actions、Golang、 Vue.js、 Slack、Asana ...etc
バックエンドエンジニアScala渋谷駅
服装自由
髪型自由
フリーランスエンジニアが10人以上いる
上場企業
高成長企業
面談1回
詳細を見る
気になる

【バックエンド・フロントエンドエンジニア/週5日/フルリモート】新規プロジェクトのバックエンド開発業務案件

〜800,000円/月
■期待するミッション 新しいプロジェクトが始まるため、バックエンドよりの開発に携わっていただける方を募集しております。 ■担当工程(業務範囲) ・設計 ・実装 ・他のエンジニアへのタスクの切り分け ※プロジェクトについては、機密情報もあり、詳細は面談にてお伝えできますと幸いです。 ■開発環境 機密情報も含まれるため当日詳細お話しいたします。 ■チーム体制 社員1人 フリーランス3人 ※フルスタックでやっている ■案件の魅力(会社について・サービスについて) 保険/介護/ヘルスケア等の領域で、様々な新しいプロジェクトに携わることが可能です。 例)既にリリース済みのプロジェクト例 ー海外旅行保険加入のためのチャットシステム開発 ー従業員の健康状態管理システム(サンリオピューロランド) https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post_211943/ ■リモート稼働について ・基本リモートワークで可能ですが、初日はPCセットアップの関係で新宿へ出社いただけますと幸いです。 ■働き方 ・週5稼働(平日)可能な方でお願いいたします。
バックエンドエンジニアJavaScript新宿駅
AWSを使っている
業界のリードカンパニー
一部リモート勤務可
詳細を見る
気になる

NEW【Go・TypeScript/週5日/一部リモート/神田駅】GoとTypeScriptを使用した開発業務案件

〜750,000円/月
■期待するミッション 製造業向けの業務アプリケーション (出荷管理系)の新規開発業務です。 Go+TypeScript (Front,Backend)エンジニアリング技術が必須です。 今回の案件では、下記の経験ができます。 ‐ Next.jsのApp RouterやReact Server Componentなど最新のフロントエンド技術の実務利用が経験できます。 ‐ Kubernetesを用いたインフラでNext.jsを動作させる体験ができます。 【業務内容】 製造業向けの業務アプリケーション (出荷管理系)の新規開発業務です。 進め方としては下記を参照ください。 ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ・Slackチャット、ハドル等でコミュニケーションロスを防ぎます ※案件開始直後は、神田オフィス(移転の可能性あり。移転後も神田エリア)へ出社をお願いします。 →仕様が複雑なため、案件開始から半年程度はコミュニケーションを図りながら対応したく、神田での就業を望みます。 要件・仕様・環境を理解いただければ、順次リモート対応も可能かもしれません。
バックエンドエンジニアGo, TypeScript, Next.js神田駅
アジャイルを取り入れている
AWSを使っている
服装自由
髪型自由
業界のリードカンパニー
高成長企業
急募求人
BtoBサービス
受託開発
平均残業月30時間以下
長期案件
高単価案件
詳細を見る
気になる

【Python/週5日/一部リモート/乃木坂駅】マッチングサービスにおけるWebフロントエンド開発業務案件

〜750,000円/月
■期待するミッション 既存機能を改善しつつ、Webバックエンド開発(新規開発)を進めております。 ■担当工程(業務範囲) ・新機能の設計・開発・保守。 ・既存機能の保守・改修。 ・ユーザーや社内の声を反映したプログラム改善。 ・プログラム起因による障害発⽣時のトラブルシューティング ■開発環境 ・サーバーサイド Python (Django)、Perl (Sledge)、PHP ・フロントエンド React、JavaScript (jQuery) 、HTML5/CSS3、Sass ・環境 Docker、Linux、CentOS、Ubuntu、Apache、Nginx ・データベース MySQL、Memcached、Redis、Google BigQuery ・バージョン管理 Git ・プロジェクト管理 Backlog、Gitlab ・情報共有 esa、Slack、Confluence、Redmine ■開発フェーズと予定 サービスの規模としては大きく、基盤はしっかりしていますが、反面、随所にレガシーなものが残っていたり、最適な方法、手段を取れていないケースも見られます。 そのため新規機能開発、機能改修含めて、よりサービスを新しく整えていくフェーズになります。 ■リモート稼働について ・週5日の稼働をお願いいたします。 ※週3日(火・水・木)はオフィスへの出社が前提になります。 ■働き方 フレックスタイム制 コアタイム11:00〜16:00 ※出社時間の割合 ・8時台:1割 ・9時台:3割 ・10時台:6割 PC:貸与/持参(スペック) ※面談時にご相談
バックエンドエンジニアPython, Perl乃木坂駅
服装自由
髪型自由
イヤホンOK
業界のリードカンパニー
高成長企業
一部リモート勤務可
急募求人
BtoCサービス
長期案件
詳細を見る
気になる

【インフラ/週5日/フルリモート】データ収集基盤構築PJ・非マネージドクラウド・K8sインフラ設計・構築・運用業務案件

〜750,000円/月
■業務内容 データ収集基板構築(オンプレサーバー上にて構築)に伴い、システム構築・データ処理などのプログラム開発、パフォーマンス検証等をご担当頂く方を募集します。 具体的な業務としては以下になります。 ・データ収集基盤のアーキテクチャ検討、ミドルウェアの検証や設計/構築 ・商用化、量産化に向けて非機能要件(可用性、セキュリティ、監視など)の洗い出しや検討、実装 ・アプリケーション部隊の支援、CICD導入検討 ■配属予定プロジェクト ・プロジェクトチーム体制 …20名規模 (タスクごとに更に3名程度のチームに分割) ・開発形式:独自 (アジャイル兼ウォータフォール)  ※モブプログラミングあり ■開発環境  ▼使用言語  ・Go言語  ▼使用ツール  ・kubernetes  ・VMware  ・IaC (ansible, Terraform)  ・DB (PostgreSQL)  ・Argo Workflow  ▼プロジェクト管理・コミュニケーションツール  ・Gitlab  ・Microsoft Teams  ・Miro ※詳細は秘匿性もあるため面談時にご説明いたします。 ■得られるキャリア・案件の魅力 クライアントや他メンバーと同じチームを組んで、現在開発中のデータ基盤の機能拡張、改修および量産化を行っていただきます。クライアントとも同じメンバーとして働くことができるため密なコミュニケーションが取れるほか、改善や意見を率直に言える環境です。 またインフラからプログラミングの開発、環境構築まで幅広く経験することができ、ご自身の技術やご経験を最大限発揮頂くことができます。 ■リモートについて フルリモートでご稼働いただけます。 ■稼働時間について 週5日 9:00~18:00でご稼働をお願いできますでしょうか。 ※ご要望がある場合はご相談ください。
バックエンドエンジニアKubernetes, OpenShift, Go秋葉原駅
アジャイルを取り入れている
ウォーターフォール式
服装自由
髪型自由
イヤホンOK
最新技術を取り入れる社風
上場を視野
業界のリードカンパニー
高成長企業
駅から徒歩5分以内
フルリモート
急募求人
BtoBサービス
受託開発
面談1回
長期案件
詳細を見る
気になる
60秒で簡単登録!
登録後、お仕事探しがすぐに始められます。
働きやすいリモートワーク案件が豊富に揃っています。
無料登録する