プロダクト開発・運営・京都府のフリーランスの案件一覧
検索結果3件
【データ分析/週2日~/フルリモート】自社SaaSサービスに関するデータ分析業務案件
〜672,000円/月
■担当工程(業務範囲)
<直近の想定業務>
・分析基盤の運用/改善 (APM, ETL, データレイク, データウェアハウス, セキュリティ)
・経営レベルの意思決定を補助するデータ抽出/レポーティング
<中長期的な想定業務>
・分析、グロースハックを通した本質的なUX改善提案
・経営/戦略への定量目線の改善提案
■業務の流れ
データ分析メンバーは分析基盤に蓄積したユーザー行動データを用いて、可視化や分析を行います。戦略・プロダクトマネージャー・企画にとどまらず、ビジネスや開発など全チームの意思決定をサポートしています。
■リモート稼働について
・フルリモート可能
・フルフレックス6時00分〜22時00分(10時~働かれる方が多いです)
・使用ツール
Asana(タスク管理)、Slack、Github、Docbase(議事録の管理)、Goggle Meet(週に1回MTGは実施予定)
■PC
基本的にはご自身のPCをお使いいただきます。(Macの場合構築方法ご指示いただけます。)
データアナリスト・データサイエンティストMySQL, データ分析京都市/二条駅
GitHubを使っている
AWSを使っている
服装自由
髪型自由
設立5年以内
高成長企業
直近で資金調達
従業員100名以上
自社サービスがある
メディア掲載実績あり
オフィスにこだわり
フルリモート
急募求人
詳細を見る
NEW【Webディレクション/週2日~/フルリモート】受託制作におけるWebディレクション業務案件
〜455,000円/月
■担当工程
・要件のとりまとめ
・UI/UX設計とワイヤーフレーム作成
・進捗管理
・デザイナーやコーダーのマネジメントとサポート
・ディレクションチームへのナレッジ共有等
■社内体制
ディレクター:7名
制作担当:7名
営業4名
■業務の流れ
ディレクターとして1チームを担当いただきます。
チームはデザイナー1名/コーダー1名エンジニア2名の構成になる想定です。
参画初期はと業務理解を進めていただくため、担当の社員ディレクター(1名)と共にご稼働をいただきます。
Slackでのコミュニケーションが主になりますが、SlackコールやWeb会議を使いながら定期的に打ち合わせしながら進めていく予定です。
■使用ツール
コミュニケーションツール:slack
デザインツール:Photoshop・Adobe XD・sketch
その他、ご自身が使用されているツールを活用いただいても構いませんので、事前にご共有ください。
■制作環境
CMS:WordPress
言語:HTML/CSS/JavaScript
PC:持参(Macが望ましいです)
■案件の魅力
・フルリモート案件
・働きやすい環境への理解もがあり、柔軟な働き方が実現可能。
・クラウドテックでの稼働実績あり
┗現在も3名が長期稼働中にて、高評価を頂いている企業様です。ご安心してエントリー頂けます。
Webディレクター・プロデューサー ・プロジェクトマネージャーWebディレクション, UI/UX設計五条駅/京都
高成長企業
従業員99名以下
自社サービスがある
フルリモート
週3日~OK
長期案件
クラウドテック独占案件
稼動実績あり案件
詳細を見る
【Webディレクション/週5日/一部リモート/烏丸駅】受託Web制作におけるディレクション業務案件
〜375,000円/月
■担当工程(業務範囲)
主にご担当いただく業務内容は以下になります。
・顧客折衝
・スケジュール作成
・サイト設計(ディレクトリマップ作成)
・画面設計・ワイヤーフレーム作成(CacooもしくはPowerPointを使用)
・プロジェクトの進行管理(社内・社外リソース)
■働き方
即日ご参画いただける方を募集しております。
週5日、一部リモートで稼働を行っていただきます。
常駐日数は週1日になります。
Webディレクター・プロデューサー ・プロジェクトマネージャーWebディレクション京都/烏丸
服装自由
従業員99名以下
駅から徒歩5分以内
一部リモート勤務可
稼動実績あり案件
詳細を見る