エンジニア・京都府のフリーランスの案件一覧
検索結果3件
【Swift・Objective-C・Kotlin/週3日~/フルリモート】スマホアプリの設計・画面構築業務案件
〜876,000円/月
■業務内容
担当領域(iOS)
・サーバーサイドと連携しながらのGraphQL APIのスキーマ設計
・SwiftUIとGraphQL APIを用いた複数の画面構築"
担当領域(Android)
・サーバーサイドと連携しながらのGraphQL APIのスキーマ設計
・Jetpack ComposeとGraphQL APIを用いた複数の画面構築"
作業管理
・リード職にあたるエンジニアと相談をし担当タスクを割り振り(Asanaツールでタスクを管理)
・2週間スプリントで進行
開発手法
・アジャイル開発
・GigaViewer for Appsの機能拡張による運用中アプリ・新規(リリース前)アプリの開発が複数案件並行
・クライアントにあたる出版社様方と相談しながら要件を決定し、企画/エンジニア/デザイナーで協議して詳細仕様を詰めてゆく開発スタイル
■働き方
・フルリモート可
・コアタイム→14:00-17:00(情報共有のため稼動推奨)
・毎営業日[14:30-15:00]に開催するチームMTGへ原則参加
■開発環境
言語:Swift(iOS)、Kotlin(Android)
アーキテクチャ:MVVM、Clean Architectureなど
UIフレームワーク:SwiftUI/UIKit(iOS)、Jetpack Compose/Jetpack(Android)
データベース:CoreData(iOS)、Room(Android)、Realm
非同期処理:Swift Concurrency/Combine(iOS)、Kotlin Coroutintes(Android)
API:GraphQL(Apollo Client)/REST
CI/CD:CircleCI、GitHub Actions、fastlane、Dangerなど
ツール:Slack、SwiftLint/SwiftFormat/XcodeGenなど(iOS)、ktlint/Spotless/Dagger Hiltなど(Android)
外部サービス:Firebase、Figma、Miro、Asanaなど
ソースコード管理:GitHub
データ分析:Firebase Analytics、BigQueryなど
■PC貸与
応相談です。(貸与可)
iOSエンジニア・AndroidエンジニアObjective-C, Swift, kotlin京都市/烏丸御池駅
フルリモート
詳細を見る
【Java/AWS/週5日/フルリモート】K-pop音楽ゲームにおけるサーバーサイド開発業務案件
〜524,800円/月
■担当工程(業務範囲)
モバイルゲームのサーバーエンジニアのお仕事です。
主に、ゲームの新規コンテンツ開発、運営中のサーバー対応、サーバーのインフラ整備をお任せします。
■業務の流れ
PM担当から設計詳細を引継ぎ、スキルに合わせて担当業務開始いたします。
日時で打ち合わせを行い、進捗と当日やることの計画をすり合わせを実施します。
■チーム体制
ディレクター1名
PM1名
デザイナー3名
フロントエンドエンジニア2名
今回募集1名
■開発環境
言語:Java、JavaScript
FW:Spring Framework、Spring Boot、Node.js
DB:Aurora MySQL
サーバー:LinuxとApache, Nginxを用いたWebサーバー
タスク管理ツール:JIRA
インフラ:AWS(以下詳細)
・ElasticBeanstalk (Javaの環境とTomcatの環境を使用)
・RDS (Aurora MySQL)
・ElastiCache (Redis)
・Lambda (Node.js)
・S3
・CloudWatch
※ゲーム開発にはUnityを用いており、その知識がある方は歓迎です。
■求める人物像
経験が豊富でなくても構いません。
学習意欲が高い方に参画いただきたいと考えております。
■案件の魅力(会社について・サービスについて)
日本支社ができたばかりで、リモートワークが基本となります。
代表の方は元々ゲーム制作会社にいた方で、コミュニケーションがが取りやすいです。
インフラ(AWS)の経験を積みたい方におすすめです。
■働き方
・原則フルリモート稼働です
・10:00-19:00が基本稼働時間
・11:00-18:00がコアタイムとなります。※PMとのやり取りが発生するためコアタイムでの稼働は必須となります。
バックエンドエンジニアJava京都市
自動テストを行っている
詳細を見る