【データベース構築/週4日~/一部リモート可/新宿】人事管理システムのデータベース構築業務案件
- 東京都/新宿駅
- データベースエンジニア ※使用禁止2
- 450,000〜700,000円/月(※月160時間稼働の場合・税別)
- リモート移行
- スキル・経験に応じて相談
- 歓迎スキル
- データベース構築
- 最低稼働日数
- 週4日
業務内容
■期待するミッション
散在しているデータをグローバルERPシステムに移行・構築すること
SE・アーキテクトとしてのご参画を検討されております。
※2022年4月ごろまでのPJT予定
■担当工程(業務範囲)
・散在しているデータの精査/集約
└現在はノーツ、エクセル・アクセスなどでデータ管理している
・データベース構築(SQLサーバー)の企画設計SE アーキテクト系
■チーム体制
※構築中
■業務の流れ
チームは現在構成中で、人事領域・勤怠管理など機能ごとに7つほどPJTが立ち上がる想定で各PJTごとにPM1名・エンジニア数名の予定
上記のエンジニアポジションに参画いただく想定です。
■フェーズと予定
2月中にロードマップ策定
3月中旬~4月15日稼働開始し、
最初1か月キャッチアップを経て本格稼働予定
※社内システムの状況把握、以降イメージすり合わせ
■案件の魅力(会社について・サービスについて)
国内の優良上場企業にて新規PJT案件にご参画いただくことができます。
■リモート稼働について
・リモート稼働可能頻度(週に3~4回)
・出社は新宿のエンジニア拠点にお越しいただきます。
MTG頻度:PJTごとにより異なる
コミュニケーションツール:Teams
PC:貸与 window10
関わるサービス・プロダクト
■企業について
日本の光学機器・電子機器メーカーで医療分野の国内トップシェアを誇る企業です。
■募集背景
リソース不足による新規増員
求められる経験
・勤怠管理・人事・人のデータを扱ってシステムを作ったことがある
・「人」のデータと何かを結合させ帳票を出す仕組みを構築した経験がある
※そこのルールを認識していること
応募後、企業からご面談依頼があった場合のみ事務局からご連絡いたします。
応募から5営業日以内に事務局から連絡がない場合は見送りとなりますのでご了承ください。