どんな働き方であれ、メールを使わない方はいないと言っても過言ではありませんから、フリーランスとして働く上でメールアドレスはとても重要なことはお分かり頂けると思います。
この記事はフリーランスのメールアドレスにまつわる疑問を解決するために、どんなメールアドレスを作れば良いのか、本当にメールアドレスにこだわるべきなのかといった内容をお届けします。
メールアドレスが原因で、失注したり、ひどい時は仕事を失ってしまったりしてしまいますから、軽く考えずにしっかり読んでくださいね。
フリーランスのメールアドレスの重要性
メールアドレスの形式はすべて「xxxx@example.com」のような形です。
xxxxの部分を「メールアカウント」、example.comの部分は「ドメイン」と呼びます。ドメインの部分はcomやco.jpなどさまざまな形があるのはご存じだと思います。
まずはマイナス評価を受けない堅実なメールアドレスを見ていきましょう。
信用を得るためにフリーメールから卒業しましょう!
筆者はフリーランスになってしばらくの間gmailを使っていましたが、これをフリーエンジニアの活動に使うことはおすすめしません。
その理由は以下の3つです。
- ドメインすら持っていないエンジニアだと思われて信用が薄い
- フリーメールなので連絡が取れなくなる可能性があると思われる
- データ流出を懸念される
後述しますが、ドメインを持っているか否かで信用度は格段に変わります。ドメインを持っていないフリーランスは「本当は副業で、片手間で仕事をしているのではないか」、「フリーランス歴が浅く取引に支障が出るのではないか」など信用面で不利になることがあります。
もうひとつ、お客様は情報漏洩リスクにとても敏感です。情報漏洩は企業の信用、お客様の企業存続にクリティカルに影響することもあり、とても厳しい対策が取られます。実際に情報漏洩リスクは高まりますので、フリーメールを使わないことはお客様への誠意を尽くすことと同じだと考えてください。
以上のように、そもそもフリーメール自体が信用されていないことを前提に考えておきましょう。
フリーアドレスではない独自ドメインのメールアドレスを作るべき
いままでgmailを使っていたのであれば、早急に独自ドメインのメールアドレスに移行することをおすすめします。
独自ドメインのメールアドレスを取ることはとても簡単です。取得方法は後述しますのでぜひ参考にして下さい。
メールアドレスの効果的な使い方|複数のメールアドレスを使い分ける
契約したお客様用のアドレスと営業用のアドレスを分けたいことがあります。
例えば、異業種交流会で不特定多数の方に名刺などを配ると、営業メールや販促用のメールマガジンに登録されてしまい、メールボックスの中身が煩雑になってしまうことがあるので、このような事態を防ぎたくなるものです。
最悪の場合、スパムメールやウイルス感染の原因になることもありますね。
このような事態を防ぐためには、複数のメールアドレスを使い分けることをおすすめします。
メールボックス管理が煩雑になると心配されるかも知れませんが、これらのアドレスに送られてきたメールをご自身のgmailアドレスなどに転送するように設定しておけば、スマートフォンなどで手軽にメールチェックをすることもできます。
筆者は実際にこの方法で複数のメールアドレスを使い分けていますので、参考にして下さい。
メールアドレスの良くある疑問
本当にフリーメールはダメなのか
SNSやブログなどで有名なフリーランスがgmailを連絡先として指定していることがありますね。そのためフリーエンジニアはgmailを使って構わないという考え方もあると思います。
これはあくまでもSNSやTwitterでフォロワーが数千人いて、実績がインターネット上で広く公開されているような信用の高い有名人だからこそできることです。
いわゆる一般人は真似するべきではありません。
メールは古い、いまはLINEなどで連絡を済ませれば良いのではないか
LINEやfacebookメッセンジャーは対話形式でやりとりできるため、利便性が高く、メールアドレスは不要ではないかと考える方もいます。
しかしながら、LINEで連絡をすること自体が失礼なことと考えるビジネスパーソンが7割以上に上ることをご存じでしたか?
失礼だと感じる連絡手段の第1位はLINE
一般社団法人日本ビジネスメール協会の調査によると、失礼だと感じる連絡手段の第1位がLINEという調査結果が出ています。他にTwitterやFacebookも失礼な連絡手段と受け止められるようです。
そのためLINEなどは連絡手段に用いず、お客様からLINEを利用したいという要望がない限り使わないのが無難です。
仕事で周囲とコミュニケーションをとる主な手段は、「メール」(98.35%)が最も多く、「電話」(82.44%)、「テレビ会議・ウェブ会議」(75.52%)と続きます。一部のビジネスシーンではコミュニケーション手段として使われているソーシャルメディアは、仕事で外部の人への初めての連絡には避けたほうがよい手段だといえます。
参照:一般社団法人日本ビジネスメール協会「ビジネスメール実態調査2023」
スマホのキャリアメールでも良いのではないか?
セキュリティ対策に力を入れている企業はキャリアメールやgmailを受信しない設定にしていることがあります。
筆者は以前、急ぎの連絡でキャリアメールからお客様に連絡を取ったことがありますが、お客様のメールサーバにはじかれてしまいました。
そのため筆者はキャリアメールなどの利用は控えており、これもおすすめできないメールアドレスです。
メールアドレスは本当に必要なのか|履歴書にメールアドレスの記載を求める採用担当者は約半数
案件を受注するために履歴書の提出を求められることがありますが、調査会社rTypeの調査によると履歴書にメールアドレスが必要だと考える採用担当者は約半数にのぼるそうです。
よってメールアドレスは必ず持っておきましょう。
具体的なメールアドレスの取得方法
レンタルサーバーの契約
独自ドメインのメールアドレスを取得する場合はレンタルサーバーの契約とドメイン取得をすることとなります。
レンタルサーバー会社は現在100社以上ありますが、試用期間があるものやドメイン取得サービスがあるものを選ぶとスムーズに契約が進むでしょう。
ドメインの検討
ビジネスでは企業名をドメインにすることがほとんどであることはご存じだと思います。これはフリーランスの場合、屋号をドメインにすることと同じですから、しっかり考える必要があります。
各種設定
最後にメールアドレスをレンタルサーバーで設定すればメールアドレスが使えるようになります。レンタルサーバー会社では設定マニュアルを準備していますので、これに従うだけです。
ドメインが決まっていれば半日作業です
筆者がレンタルサーバーの契約からメールアドレスを使えるようになるまで半日ほどかかりました。ドメインの取得でDNSサーバの処理に数時間かかることがあるので、実作業は1時間もあれば済みますので、とても簡単ですよ。
ドメイン・メールアドレス・ホームページがあれば完璧
この記事ではメールアドレスの重要性や効果的な使い方を解説しました。メールアドレスはもはや必須で、場合によってはあなたの信用に関わりますし、LINEなどはメールの代替手段としては信用性が低いこともお分かり頂けたと思います。
つまり、独自ドメインとメールアドレスはフリーランスには必須です。さらにレンタルサーバーを契約していますから、事業用のホームページやブログにも活用できます。ホームページやブログも強力な営業手段になるのでぜひ検討してくださいね。
さて、みなさんはもうドメインは持っていますか?少し面倒に感じるかも知れませんが、決してマイナスに働くことはありませんので、ぜひあなただけのメールアドレスを作って下さいね。
参照:フリーランスが用意したいメールアドレスについて解説した記事はこちら
フリーランスになるために必要な知識やスキルアップの方法等、様々なお役立ち情報を発信していきます。
(リモートワーク案件に強いフリーランスエージェント「クラウドワークス テック」を運営)