システムエンジニアは客先常駐を避けたほうがいい?常駐のメリット・デメリット

  • URLをコピーしました!

客先常駐のシステムエンジニアになろうと思っていますか?すでに客先常駐SEとして働いている方もいるでしょう。働いている方はよくご存知でしょうが、客先常駐SEはあまり楽な仕事ではありません。できれば避けたほうがよい職業といえるでしょう。しかし、そんな客先常駐SEにも良い面と悪い面があります。悪い面が多いことに変わりはないとはいえ、良い面も知っておくべきでしょう。

この記事では、

  • 客先常駐のシステムエンジニアになろうと思っている方
  • すでに客先常駐のシステムエンジニアとして働いている方

のために、客先常駐SEのメリット・デメリットやポイント、他業種への転職についてお伝えしていきます。ぜひご一読して、よくよくご自分のキャリアを考えてみましょう。つらい仕事を続けていてもあまりいいことはありませんよ。

参照:未経験者からフリーランスエンジニアになるための手段や必要なことについて解説した記事はこちら

フリーランス案件に興味ある人は必見

リモートワーク案件に強い
フリーランスエージェント

\ 会員登録は60秒で完了!/

>リモート案件検索はコチラから

目次

客先常駐システムエンジニアってどんな仕事?

客先常駐システムエンジニアはその名の通り、客先(クライアント企業)に常駐してさまざまな業務を行う仕事の形態です。ソフトウェア開発業務だったり、保守管理業務だったりと内容はクライアント企業によって異なります。

常駐する期間も、短期のものから長期のものまであります。そのため、たびたび常駐先(職場)を移動することになります。案件やプロジェクト全体の人員を自社のメンバーで構成することもあれば、複数の会社からメンバーを集めてチームを構成する場合もあります。

客先常駐SEというと聞こえは良いかもしれませんが、結局のところやっていることは「派遣」と変わりがありません。自社に対しては、たしかに正社員として雇用されています。しかしながら、自社との関わりは薄く、ほとんどの時間を常駐先の企業で過ごすことになるので、正社員といえども派遣の働き方と似たようなものになるのです。

客先常駐SEのメリット

いろいろな案件に関わることができる

客先常駐SEは、いろいろな業務の案件に関わることができます。そのため、システムエンジニアとして幅広い知識を得られることでしょう。しかし、企業によっては似たような案件ばかりを担当したり、長期の案件を担当したりすることもあります。

嫌な人がいてもそれほど長い付き合いにならない

退社理由のトップは、人間関係の問題です。社内に嫌な人がいるとどちらかが会社をやめない限り付き合い続けなければいけません。しかし、客先常駐SEは常駐先との契約が終了すれば、別の常駐先に行くことになるため、嫌な人がいてもしばらくの辛抱ですみます。

実績作りができる

比較的就職しやすい客先常駐SEは、更なるキャリアを目指すための実績作りとして使えます。一般的に入社が難しいような大手で客先常駐SEとして働いた実績があれば、転職の際にも有利になることでしょう。未経験で他の業種に就職できない方は、職歴作りのために使うとよいです。

客先常駐SEのデメリット

精神的につらいことも

案件やプロジェクトごとに常駐先の職場が変わるため、その度に新しい人間関係を築いていかなければなりません。そのため、人によっては人間関係を構築することが苦痛になる場合もあります。逆に、いろいろな人と関われるというメリットにできる方もいるでしょう。

年齢が上がると仕事がなくなる

「プログラマー35歳限界説」という話を知っている方も多いでしょう。特に根拠のない俗説ですが、実際に、40歳以上になると客先常駐SEの受け入れ先がなくなってくるのは本当のことです。正社員なので直接的にやめさせられることはありませんが、悪い企業だと追いだそうと躍起になるところもあります。

客先(クライアント)のSEと待遇が違う

常駐先にも客先SEがいることがあります。しかし、同じSEでも待遇に違いが生まれることがほとんどです。情報共有があまりされなかったり、同じ仕事をしていても給料に格差があったりします。結局は雇われSEなので、結構肩身の狭い思いをします。

客先常駐SEのポイント

次に、客先常駐SEの注意点やポイントを紹介します。常駐といえど、お客さんであることに違いはありません。失礼のないようにしましょう。

セキュリティに注意を払う

基本的に常駐先のパソコンやネットワークを使って仕事をすることになるため、自社よりも一層セキュリティに注意を払う必要があります。不用意にフリーソフトやライセンス上問題のあるアプリケーションをインストールしないようにしましょう。もし、ウィルスに感染してネットワーク全体に広まってしまったら一大事です。また、メールでの攻撃も多数行われています。メールを開く際には、不審な添付ファイルやリンクに注意してください。

データを持ち出さない

情報流出の原因の20%は、情報の紛失や置き忘れ、盗難など外部に情報を持ち出すことによって引き起こされています。自宅や自社で仕事をするために必要であっても、勝手にクライアント企業のデータを持ち出さないようにしましょう。もし、どうしても持ち出す必要がある場合には、かならず事前に許可をとって厳重に扱ってください。

クライアントであることを忘れない

客先常駐SEはほとんどの時間をクライアント企業で過ごすため、だんだんクライアントであることを忘れがちです。あくまでサービスを提供する側だということを忘れずに礼儀正しく接しましょう。

客先常駐SEがつらいなら社内SEに転職するべき

すでに客先常駐SEとして働いている方は、おそらくつらい思いをしているのではないでしょうか?そんな方は、なるべく早く転職することをおすすめします。特にIT業界では、年齢が上がるごとに転職しにくくなっていきます。歳を取る前に転職を成功させるべきでしょう。

IT業界では、社内SEがとても人気です。この業界としては比較的ホワイトで、楽に働けるという評判だからです。社内SEは人気の職種で採用枠も少ないため、なかなか転職するのは難しい職種です。しかしながら、今後のことを考えればがんばって社内SEになったほうがよいでしょう。

正社員でなくてもいいならフリーランスも検討しよう

もし、正社員という雇用形態にこだわらないのであれば、フリーランスという働き方も検討する余地があります。フリーランスとは、特定の企業や組織に所属せずに、直接企業と契約して働く、といった形態です。フリーカメラマンやフリーアナウンサーみたいなもので、いうなればフリーエンジニアですね。

正社員ではないので収入は保証されませんが、実力次第で正社員よりも年収がアップします。なぜなら、企業にとって余計な社会保障費や福利厚生費などがかからない分、フリーランスの報酬が高くなる傾向にあるからです。実力に自信のある方向けの働き方といっていいでしょう。

もちろん、働く企業は自分で選べますし、バイトのように働く時間も比較的自由に決めることができます。一から企業を探して契約するのはけっこう大変なので、エージェントサービスを利用した方がいいでしょう。エージェントサービスは、フリーランスの方のために無料で契約企業の紹介や仲介をしてくれるサービスです。営業しなくていいので楽ですよ。おすすめは、エンジニア案件を専門に扱っているクラウドテックです。職種ごとに多数の案件が登録されていますので、一度見てみるとよいでしょう。

まとめ

客先常駐のシステムエンジニアがどんなものか分かりましたか?これから客先常駐SEになろうとしている方は、他の選択肢はないのか検討してみるとよいでしょう。できれば社内SEになることをおすすめします。また、すでに客先常駐SEで働いている方は、おそらくそのまま続けていてもあまりいいことはありません。早いうちに転職を考えたほうがよいでしょう。他の業界に行くのは失敗するリスクが大きいので、同じ業界内で転職したほうが成功率は上がります。社内SEなど、なるべくホワイトなところを目指すとよいです。あなたは客先常駐のシステムエンジニアについてどう思っていますか?

参照:未経験者からフリーランスエンジニアになるための手段や必要なことについて解説した記事はこちら

こんな悩み、ありませんか?
  • 希望条件のリモート案件が見つからない
  • 高単価の案件に参加したい
  • スキルアップできるプロジェクトに参画したい
  • 週2~3日程度の案件が見つからない
週2~高単価案件を検索可能!
案件検索はコチラから!
SEは客先常駐を避けたほうがいい?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クラウドテックCTAバナー2_1200x628

この記事を書いた人

フリーランスの道しるべ編集部のアバター フリーランスの道しるべ編集部 フリーランスの道しるべ編集部

フリーランスになるために必要な知識やスキルアップの方法等、様々なお役立ち情報を発信していきます。

(リモートワーク案件に強いフリーランスエージェント「クラウドテック」を運営)

目次