フリーランスの事務所はどこが最適?場所別のメリット・デメリット | クラウドワークス テック(旧クラウドテック)

  • URLをコピーしました!

どこかで事務所を構えようと思っていますか?もし、事務所を構えるのであれば、よくよく考えてから決めたほうがいいでしょう。事務所は、一度決めたらそうそう変えられるものではありません。せっかく事務所を構えるのですから、一番いい環境で仕事がしたいですよね?そのためには、いろいろな方向から考え、十分検討して決めていきましょう。

この記事では、

これからフリーランスを始める方
フリーランスを始めているけど、もっと仕事周りを充実させたい方

のために、事務所を構える場所別のメリット・デメリットやポイント、事務所に必要なものなどをお伝えしていきます。ぜひご一読して、自分に合った事務所を見つけてみてください。

フリーランス案件に興味ある人は必見

リモートワーク案件に強い
フリーランスエージェント

\ 会員登録は60秒で完了!/

>リモート案件検索はコチラから

目次

自宅にするか?事務所を借りるか?

フリーランスの方は、どちらかというと自宅を事務所にして仕事をしている方が多いと思います。それでも、一定数の方は事務所を構えて仕事をしています。いったい、どちらにした方がいいのでしょうか?自宅なら、「維持費がかからない」「通勤する必要がない」「家事などと両立しやすい」などのメリットがあります。一方で、「住所を公開するのに抵抗がある」「打ち合わせなどがしにくい」「プライベートと混同しがち」といったデメリットもあります。まずは、そういったメリット・デメリットを考慮して事務所を借りるのかどうか考えてみましょう。

事務所を借りるときの4つの選択肢

さて、もし事務所を借りるのであれば、フリーランスの方には下記の4つの選択肢があります。

  • 賃貸物件
  • レンタルオフィス
  • シェアオフィス
  • バーチャルオフィス

いったいどれがいいのでしょうか?それぞれに、メリット・デメリットがありますので、ポイントと合わせて次項で説明していきます。自分に最適な事務所はどれなのか考えてみましょう。

場所別のメリット・デメリットとポイント

それでは、事務所を借りる場所別のメリット・デメリットと借りる際のポイントについて説明していきます。よく考えて失敗しないようにしましょう。

賃貸物件

不動産屋などで紹介している、一般的な賃貸物件です。

メリット

地域にもよりますが、比較的自由に場所を選べることです。自分の仕事圏や主な取引先が近い場所、駅の近くなどアクセスがよい場所を選びましょう。

デメリット

いい物件になると家賃が高くなりがちなことです。特に、都心ではかなり高くつくでしょう。その場所に事務所を構えた場合の売上への影響を考えて、十分メリットのある金額であればよいでしょう。

ポイント

できるだけ居抜き物件と呼ばれる、設備が整った物件を選びましょう。自分で一から内装や環境設備をするとさらにコストがかさみます。また、言うまでもないことですが、かならず現地まで物件を確かめに行きましょう。自分で見に行かないと、まわりの環境やイメージ、騒音の程度などわからないことがたくさんあります。十分に検討してから決めましょう。なお、物件によっては事務所として利用できないものもあります。事前に確認しておいてください。

レンタルオフィス

月払いでオフィスをレンタルできます。オフィスによっては、会議室やスタッフサービスなどビジネスに役立つ付加サービスがあります。

メリット

都心でも比較的安価によい物件を借りられることです。また、環境が整備されているので、設備投資にかかるコストをかなり削減できます。低コストでよい環境を手に入れたい方におすすめです。

デメリット

都市圏以外では、数が少ないため選択肢が限られることです。首都圏なら問題ありませんが、地方の場合は賃貸物件の方がよい物件が見つかるかもしれません。

ポイント

法人化することを考えている方は、法人として登記できるかも確認しておきましょう。登記できない場合や別途費用が発生することがあります。

シェアオフィス

一つの部屋を何人かで共有して利用する方式のレンタルオフィスです。月額や時間単位での貸出ができます。

メリット

時間単位で借りることもできるので、不定期に事務所が必要になる方におすすめします。レンタルオフィス同様、環境が整っているので、ノートパソコンなどを持っていくだけで仕事ができるでしょう。

デメリット

あくまで共有スペースなので、その場では打ち合わせなどができないことです。会議室レンタルサービスなどと組み合わせて使えば、打ち合わせにも対応できます。

ポイント

自分の仕事スペースがあまり取れないため、プリンターや会議室レンタルなどスペース不足を補うような付加サービスが提供されている場所を選びましょう。

バーチャルオフィス

住所を貸し出すことに特化したサービスです。実際に事務所を借りられるわけではありません。あくまで住所のみを貸し出すサービスです。

メリット

料金が非常に安いので、とにかく自宅以外の住所を名刺やウェブサイト等に記載したい方におすすめです。住所が記載されているだけでも、クライアントからの信用度がアップします。

デメリット

サービスの性質上、同じ住所を複数人で利用することになるので、場合によってはバーチャルオフィスであることがわかってしまうこともあります。

ポイント

秘書による電話応対や郵便物の転送を行ってくれるサービスを提供しているところが多いです。信頼性を高めるためにも、積極的に活用するとよいでしょう。

事務所に必要なもの・用意するもの

職種にもよりますが、一般的に事務所には下記のものを用意しておくとよいでしょう。

  • 電話、FAX
  • パソコン、プリンターなどの電子機器
  • シュレッダー
  • 応接セット(テーブル・イス・ティーセットなど)
  • ホワイトボード(自分用、打ち合わせ用)
  • プロジェクター
  • バーティション(仕事場と応接間との区切り)
  • 書類棚
  • レンジ、カセットコンロなどのキッチン用品

なるべくこういった備品が揃っている物件を探しましょう。

事務所にまつわるよくある疑問

最後に、事務所にまつわるよくある疑問を紹介します。

自宅を事務所の代わりにしたときの経費の計算方法は?

自宅を事務所にした場合、自宅の家賃やインターネット料金、電気代などは全額を経費にすることはできません。事業で使用した割合を考慮して、その分だけを経費にする必要があります。たとえば、家賃であれば、仕事で使っているスペースの面積の割合、インターネット料金は、使用時間の割合などです。それほど正確な金額でなくても、税務署で確認されたときに、明らかに常識的な範囲を超えていなければ大丈夫です。

事務所にかかる費用も経費にできるの?

事務所の家賃などは事業を行うのに必要な経費ですから、全額経費に計上できます。自宅だと、家庭で消費される分と按分して経費にしなければならないので、計算が面倒です。事務所を借りれば、面倒な計算はしなくて済みます。

事務所を構えたらなにか他に手続きは必要なの?

個人事業主の届け出の用紙には、事務所を記載する欄があります。すでに届け出を行っている方は、修正の届け出を出しましょう。まだ、届け出を行っていない方は、しっかりと届け出を出しておきましょう。

まとめ

フリーランスの方には、いろんな事務所を選ぶ自由があります。やはり毎日仕事をする場所ですから、快適に仕事ができる場所を探すべきです。まずは、インターネットで自分の仕事圏にある物件を探してみましょう。意外と近くにいい物件が見つかるかもしれませんよ。あなたはどんな事務所で仕事がしたいですか?

参照:フリーランスの住宅事情について解説した記事はこちら

こんな悩み、ありませんか?
  • 希望条件のリモート案件が見つからない
  • 高単価の案件に参加したい
  • スキルアップできるプロジェクトに参画したい
  • 週2~3日程度の案件が見つからない
週2~高単価案件を検索可能!
案件検索はコチラから!
フリーランスの事務所はどこがいい?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスの道しるべ編集部のアバター フリーランスの道しるべ編集部 フリーランスの道しるべ編集部

フリーランスになるために必要な知識やスキルアップの方法等、様々なお役立ち情報を発信していきます。

(リモートワーク案件に強いフリーランスエージェント「クラウドワークス テック」を運営)

目次