Go! Go! 副業~サラリーマンもお小遣い稼ぎをする時代

  • URLをコピーしました!

フリーランス案件に興味ある人は必見

リモートワーク案件に強い
フリーランスエージェント

\ 会員登録は60秒で完了!/

>リモート案件検索はコチラから

目次

会社員の副業は法律違反なの?

サラリーマンの副業(サイドワーク、サイドビジネス)は法律で禁じられていませんが、会社によっては「就業規則」や「雇用契約書」で従業員が本業以外の仕事に従事することを控えるよう明記している場合があります。理由としては、副業に従事する時間が増えて本業がおろそかになったり、本業で知り得た情報や技術が他社へ流出しないようになどが一般的なようです。就業規則で副業が禁じられている場合、アルバイトや派遣などで別の会社で働くのは難しいでしょう。

自宅で空き時間を使ってイラストのデザインや文章執筆をして収入を得ているぐらいであれば、会社は問題視しないというケースも考えられますが、その場合の前提となるのは本業をおろそかにしない程度の仕事で、メインの仕事に関わる情報を他へは絶対に漏らさないことです。万が一、副業がばれて会社と訴訟沙汰になったときも本業に影響を与えていたか・いなかったか、という判断軸が非常に重要になってくるようです。

会社に副業がばれるとき

会社員で副業をしていても、会社に黙っておけば「ばれないのではないか?」と思われる人もいるかもしれません。しかし、会社が社員の副業に気づくのは「住民税」が引き金になることが多いのです。通常、サラリーマンは「特別徴収」として住民税が給料から天引きされています。この額には副業で得られた金額も含まれるため、給与担当者に「あれ?」と気づかれる可能性があるのです。

もしどうしても会社に知られたくないなら、副業の収入分は「普通徴収」として自分で納める形にするという手があります。自治体の担当者に連絡して、副業分だけ普通徴収にできるかどうか確認してみましょう。また確定申告するときは、住民税に関する項目の「自分で納付」(普通徴収)」にチェックを入れておくのも忘れずに。

もちろん、会社が副業を禁止しているのであれば、副業をしないにこしたことはありません。危ない橋を渡って会社を解雇されるという可能性も十分にあります。しかしながら、昨今では副業を禁止していない会社、また副業を解禁した会社も多数あり、社会的に副業に対する考え方が変わってきています。

副業を考える際は、まずあなたの会社で副業がどのような扱いになっているのか、どのような契約になっているのかを調べてみましょう。また転職等を考える際には、今後副業を行うことも視野に入れて、会社選びをすることをオススメします。

副業の収入、確定申告はどうすればいいの?

通常、給与所得者であれば年末調整で所得税額が決まり、納税まで会社がすべて行ってくれるため、自分で確定申告する必要はありません。しかし、もし原稿料など副業による所得金額が20万円を超えると確定申告が必要になってきます。「収入」ではなく「所得」で20万円というのが基準となっているので、収入金額から必要経費を差し引いた額を算出しましょう。

本業と別のアルバイトなどの時間給のお仕事をしたときは「給与所得」として扱われ、2ヶ所から給与の支払いを受けているということになりますが、原稿料やデザイン料などは報酬となり、お小遣い程度の副収入であれば「雑所得」の区分で確定申告をします。一方、受け取った報酬が源泉徴収されているときは、確定申告によって還付金が戻ってくることもありますから忘れず確認しましょう。

時間を自由に使って成果報酬が受け取れる、という点ではインターネットを使ったお小遣い稼ぎは、サラリーマンの副業にぴったりです。

会社員が家でできるネット副業はこれ

主なネットでの副業は、

  • ネットオークション、ネットショップ運営
  • アフィリエイト(自分のブログやSNSで企業の商品やサービスを紹介し、閲覧者が企業サイトをクリックした回数や購入実績に応じて報酬を受け取る仕組みのこと)
  • FX(外国為替証拠金取引)、株式投資など
  • クラウドソーシングの活用

などが挙げられます。サラリーマンの副業における大前提は「本業に支障のない範囲」なので、自分が苦手な分野に手を付けて疲弊するのはNG。サラリーマンだからこそ、自分が好きな分野や得意分野を副業にも生かすのが理想的です。

一例として、会社員が副業として行いやすいネット副業を紹介します。

文章を書くのが得意
ライターとして体験談や商品レビューを書く仕事を請け負ったり、クライアントの指示通りに文章をまとめる仕事などが考えられます。また、文章の手直しをする「リライト・校正」や名称・キャッチコピーを考える仕事などは募集案件が多岐にわたるので探しやすく手を付けやすいでしょう。

語学力がある
HPに掲載する文章を翻訳したり、英文での社外レターを作成する仕事が考えられます。外国語で話されている映像の内容を日本語の文章に置き換える仕事なども募集があります。

デザイン、イラストが得意
デザイナーとしてロゴやバナーなどの作成を行ったり、印刷物やDTP、Webデザインなどに関わるお仕事など、幅広いお仕事の需要があります。商品のパッケージデザイン、イメージキャラクター考案など、コンペでの案件は数多くあります。

Webやパソコンの知識が豊富
クライアントの希望に沿ったサイトの構築やシステム開発、プログラミング、スマートフォン向けアプリ開発など、専門知識が必要な案件であるため高額の報酬が期待できます。

写真や動画撮影を趣味としている
画像素材を提供しているサイトに登録し、ダウンロード数に応じて報酬を受け取る方法や、クライアントから依頼を受けて意向に沿った画像や映像を撮影するなどのお仕事があります。

簡単なお仕事がしたい
データ入力やテープ起こしなど、手書きの原稿や録音内容などをテキストデータにする仕事は簡単なお仕事として広く募集があります。単価が抑えられがちなので、数をこなせるタイピングの速さと正確性が求められます。

クラウドソーシングで副業をいざ始めてみよう!

これらの副業を手っ取り早く始めたいときは、クラウドソーシングが活用できます。ざっと募集されている仕事の案件を見るだけでも、自分ができる副業の可能性について理解が深まるはずです。特に「タスク形式」の案件は誰でもすぐに始められるので、まずは数をこなして経験を積むのもオススメです。

ただし、クラウドソーシングで仕事に取り組むときも納期を守らなかったり、受けていた仕事をキャンセルしたり、クォリティーの低いものを納品するなどの行為は信頼を失う元となります。副業であっても、やっているのは個人事業主の仕事と同じ。逆に言えば、きちんと仕事をしている副業ワーカーさんの元には多くの依頼が舞い込むようになるはずです。さああなたも、クラウドソーシングの副業で夢を広げてみませんか?

参照:フリーランスが仕事のマッチング率を上げるためのポイントを解説した記事はこちら

実際のフリーランスの案件を見てみよう

「クラウドテック」はエンジニア・デザイナーなどフリーランス専門のエージェントサービスで、まずは実際に募集のあるお仕事の事例をチェックしてみましょう。
登録をすると、Web上では非公開の案件もご紹介を受けることができます。まずはクラウドテックへ無料登録するところからスタートしてみましょう。

クラウドテックでエンジニア・デザイナーなどのフリーランス案件を見てみる

こんな悩み、ありませんか?
  • 希望条件のリモート案件が見つからない
  • 高単価の案件に参加したい
  • スキルアップできるプロジェクトに参画したい
  • 週2~3日程度の案件が見つからない
週2~高単価案件を検索可能!
案件検索はコチラから!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クラウドテックCTAバナー2_1200x628

この記事を書いた人

フリーランスの道しるべ編集部のアバター フリーランスの道しるべ編集部 フリーランスの道しるべ編集部

フリーランスになるために必要な知識やスキルアップの方法等、様々なお役立ち情報を発信していきます。

(リモートワーク案件に強いフリーランスエージェント「クラウドテック」を運営)

目次