フリーランスとアルバイトの違いって?メリット・デメリットを知って自分に合った働き方を選択しよう

  • URLをコピーしました!

フリーランスとアルバイト、どちらで働こうか迷っていませんか?この2つの働き方は、似ているようでいて、ぜんぜん違うものです。そのため、よく知らずに選んでしまうと、自分に合っていない働き方をすることになってしまうかもしれません。そうなると、当然収入にも影響が出ますから、本来その時間で稼げたはずのお金を失ってしまうことにもなりかねません。「タイムイズマネー(時は金なり)」です。あなたの大切な時間を最大限有効に活用するためにも、どちらの働き方がよいのかよく考えてみましょう。

この記事では、フリーランスとアルバイトのどちらで働こうか迷っている方のために、フリーランスとアルバイトの違いやそれぞれのメリット・デメリット、選び方をお伝えしていきます。ぜひご一読して、自分に合った働き方を見つけてみてください。

フリーランス案件に興味ある人は必見

リモートワーク案件に強い
フリーランスエージェント

\ 会員登録は60秒で完了!/

>リモート案件検索はコチラから

目次

フリーランスとアルバイトの違いは?

それではまず、フリーランスとアルバイトの違いについてみていきましょう。それぞれの項目について、2つの働き方を比較していきます。

契約の形態

フリーランスの場合は、業務委託(請負)契約を行います。これは、ある仕事(ウェブページの作成など)を行う対価として、報酬を支払うという契約です。一方、アルバイトは雇用契約を結びます。つまり、その企業(職場)の従業員となり、仕事をすることを約束する契約です。このように、フリーランスは成果を約束するのに対し、アルバイトは働くことそのものを約束します。

参照:厚生労働省「さまざまな雇用形態」

報酬

ご存じの通り、ほとんどのアルバイトは時給制なので、時間当たりいくらと報酬が決まっています。逆に、フリーランスは、契約(案件)ごとにいくら報酬を支払うのか決めます。このため、アルバイトでは時間=報酬ですが、フリーランスでは仕事にどれだけ時間を掛けるかで時間あたりの報酬(時給)は変わってきます

働く場所

アルバイトの場合、通常はコンビニなどの職場に常駐して働くことになりますよね。フリーランスにも、同じように企業に常駐する仕事があります。しかし、他にも在宅で行える仕事も数多くあります。特に、クリエイターエンジニア、ライターの方の仕事はインターネット上で完結することが多いため、その傾向が強いですね。

働く時間

たいていのアルバイトの仕事はシフト制で、働く時間をある程度自由に選べます。フリーランスでも企業常駐の場合には、同じようにシフト制をとっている企業もあります。在宅での仕事の場合は、いつ働いても構いませんので、自分の働きたい時間に自由に働くことができます

責任の所在

アルバイトは雇用契約を結ぶため、雇用主である企業が従業員に対して責任をもっています。仕事上発生する経費を支払う義務がありますし、安全にも配慮しなければいけません。しかし、フリーランスは業務委託契約であるため、クライアントは一切の責任を負いません。基本的に経費はフリーランスが支払わなければいけませんし、業務中に発生する問題も自分で対処しなければいけません。

フリーランスのメリット

頑張れば頑張るほど収入が増えやすい

フリーランスは、案件ごとの報酬のため、仕事を早くたくさんこなすほど収入が増えます。あまり無理をしすぎるのは考えものですが、「今月はたくさん稼ぐぞ!」と思ったら、土日や夜も働けばその分収入を増やすことができます。これは、フリーランスを続けるモチベーションにもなってくれます。

自由な時間・場所で働ける

在宅で仕事ができるフリーランスは、自由な時間と場所で働くことができます。自宅でなくともカフェ図書館に行ってもいいわけです。また、自由な時間に働けるため、育児や家事との両立もしやすいといえます。空き時間に働けばいいわけですからね。

フリーランスのデメリット

収入が安定しない

案件ごとに契約を結ぶフリーランスでは、案件をとり続けなければ収入が途絶えてしまいます。そのため、いっときは案件がたくさん取れて収入が増えても、案件が途絶えた途端に収入がなくなってしまう(減ってしまう)ということもあります。収入の波は完全にはなくせないため、案件がなくなってしまった時のことも考慮に入れておく必要があります。

確定申告(会計処理)をしなければならない

フリーランスは、税金に関する会計処理もすべて自分で行わなければいけません。収入が多い場合には、税理士の方に任せるということもできます。しかし、それほど収入が多くない場合には、自分で処理したほうがコストも少なく済むでしょう。会計処理をする時間で自分がどれだけ稼げるのか考えて、外部に委託するコストと比較しましょう。

アルバイトのメリット

2

すぐに働くことができる

アルバイトは、未経験からでも比較的簡単に入れるため、実績作りのためにアルバイトをするという使い方もできます。また、アルバイトといえど、現場に入って働けるわけですから、自分のスキルアップにも非常に役に立ちます。どうしても現場でないと学べないことは多いものです。

収入の目処が立ちやすい

一旦アルバイトとして働きはじめることができれば、ある程度の期間は連続して雇用されます。また、毎週どれぐらいの日数と時間で働くかも、あらかじめだいたいわかりますよね。そのため、今後の収入の目処が立ちやすいといえます。フリーランスでは、案件が完全に終了するまではなんともいえません。

アルバイトのデメリット

頑張っても収入はそれほど増えない

アルバイトは時給制のため、どれだけ頑張ったとしても時給は変わりませんし、働く時間を増やすのも限界があります。たしかに、頑張りによっては昇給されることもあるでしょう。しかし、約束されているわけではありませんし、すぐにそうなるわけではないので、それほどモチベーションにはつながらないでしょう。

職場で働かなくてはならない

アルバイトで働くには、基本的に職場に出勤しなければいけません。そのため、アルバイト時間中は完全に職場に拘束されることになります。場所を問わず働けるフリーランスと比べると、家事や育児などとの両立が難しいといえるでしょう。また、地方によってはそもそもお目当ての職種のアルバイトがないということもあります。

結局どっちがいいの?

3

これは人によって変わってくるため、一概にどちらがいいとはいえません。目安としては、下記のような基準で決めるとよいでしょう。

フリーランス

自分のスキルを使って、自由にバリバリ働きたい方はフリーランスがおすすめ。とにかく頑張って働けば、実績が増えていくと同時に収入も増えていくことでしょう。この場合、スキルが非常に重要になってくるため、スキルアップを毎日欠かさず行っていくことが必須。スキルアップできる案件を選ぶことも有効です。

アルバイト

ゆっくり自分のペースで、堅実に働きたい方はアルバイトがおすすめ。まずは、アルバイトからはじめて、実力がついてきたらフリーランスに転身するというのもひとつの方法でしょう。アルバイトは比較的時間が取りやすいため、空いた時間で資格取得などを目指して勉強してみましょう。

まとめ

フリーランスとアルバイト、それぞれのメリット・デメリットを考えて、自分にはどちらが最適な働き方なのか考えてみましょう。どちらか決める前に、どんな求人や案件があるのか調べてみるのもよい方法です。似たような仕事であっても、働く形態によって報酬も変わってきます。どちらが得になるのかよく検討してみましょう。あなたはどちらの働き方を選びますか?

参照:フリーランスとアルバイトを掛け持ちする際のポイントについて紹介している記事はこちら!

こんな悩み、ありませんか?
  • 希望条件のリモート案件が見つからない
  • 高単価の案件に参加したい
  • スキルアップできるプロジェクトに参画したい
  • 週2~3日程度の案件が見つからない
週2~高単価案件を検索可能!
案件検索はコチラから!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クラウドテックCTAバナー2_1200x628

この記事を書いた人

フリーランスの道しるべ編集部のアバター フリーランスの道しるべ編集部 フリーランスの道しるべ編集部

フリーランスになるために必要な知識やスキルアップの方法等、様々なお役立ち情報を発信していきます。

(リモートワーク案件に強いフリーランスエージェント「クラウドテック」を運営)

目次